布石研究

19路の布石⑦~向かい小目の対策~

テーマ図第1図第2図第3図第4図第5図第6図第7図
布石研究

19路の布石⑥~ダイレクト三々の周辺

テーマ図第1図第2図第3図
【将棋】日報掲載譜

【日報掲載譜】第43回県高校新人大会 男子個人戦A級準々決勝

第43回県高校新人大会 男子個人戦A級準々決勝先手:椚田 智貴後手:佐々木 貴心将棋盤初戻る進む終 0手window.addEventListener('load', function() {alzaShogi();});function ...
【将棋】日報掲載譜

【日報掲載譜】第68期岩手王座戦中央地区予選5回戦

第68期岩手王座戦中央地区予選5回戦 先手:佐々木琉王 三段後手:中塚祐樹 二段将棋盤初戻る進む終 0手window.addEventListener('load', function() {alzaShogi();});function ...
布石研究

19路布石研究⑧~小目一間高ガカリ・二間バサミの考察~

ケース①ケース図②ケース③ケース④ケース⑤ケース⑥
囲碁実戦振り返り

2025【振り返り】カッパ杯(令和7年3月度)に参加してきましたー4局目K崎五段戦

今回は、令和7年3月22日に岩手囲碁センターで行われたカッパ杯囲碁大会の4局目の振り返りをしていきます。黒番:つなよし白番:K 五段第1図K五段とは今年4度目の対局。ここ3局はすべて勝たせていただいています。2025【振り返り】ノーマーク杯...
囲碁実戦振り返り

2025【振り返り】カッパ杯(令和7年3月度)に参加してきましたー3局目S(陽)二段戦

今回は、令和7年3月22日に岩手囲碁センターで行われたカッパ杯囲碁大会の3局目の振り返りをしていきます。黒番:S 二段白番:つなよし(3子局)第1図左上は前局でも打った定型。白35では部分的には参考図が優りますか。しかし、右辺をまとめきる自...
囲碁実戦振り返り

2025【振り返り】カッパ杯(令和7年3月度)に参加してきましたー2局目S(絢)三段戦

今回は、令和7年3月22日に岩手囲碁センターで行われたカッパ杯囲碁大会の2局目の振り返りをしていきます。黒番:S 三段白番:つなよし(2子局)白9、11、13は置碁でよく用いる手法。そこからツケ二段もいい組み合わせとしてみています。白51や...
囲碁実戦振り返り

2025【振り返り】カッパ杯(令和7年3月度)に参加してきましたー1局目H越五段戦

今回は、令和7年3月22日に岩手囲碁センターで行われたカッパ杯囲碁大会の1局目の振り返りをしていきます。黒番:H 五段白番:つなよし第1図H五段とは今年4度目の対局。ここまで1勝2敗と分の悪い相手です。2025【振り返り】令和7年新年碁会に...
【将棋】日報掲載譜

【日報掲載譜】第68期岩手王座戦中央地区予選4回戦

第68期岩手王座戦中央地区予選4回戦 先手:道又大輔 三段後手:高橋章雄 三段将棋盤初戻る進む終 0手window.addEventListener('load', function() {alzaShogi();});function a...