今回は、2023年(令和5年)11月29日に行われた第17回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント二次予選、中村亮介 六段 対 中村太地 八段戦をハイライトでお送りします。
棋譜利用の許可を下さった主催者様に感謝申し上げます(2023年12月25日許諾済み)。
主催:朝日新聞社、日本将棋連盟
先手:中村亮介 六段
後手:中村太地 八段

戦型は三間飛車対銀冠穴熊に。
先手の中村六段が5筋を突かずに▲4六銀型に構える趣向に出ました。

上図は次の▲5二歩成が受けにくいように見えたのですが、
△8四飛▲7七角△8二飛
が柔軟な指し手。
地味な手順ですが、プロの巧さを感じました。

上図から
△5五同飛▲6四馬△6五飛
が巧みな駒サバキ。
△5五同飛は自分でも指せそうですが、△6五飛が鋭い一手でした。
以降も後手の指し手が冴え、中村八段の制勝となりました。
将棋盤
0手