将棋

中飛車その他

【ハイライト】第16回朝日杯将棋オープン戦一次予選1ブロック・門倉ー行方

今回は、2022年(令和4年)9月21日に行われた第16回朝日杯将棋オープン戦一次予選1ブロック、門倉啓太 五段ー行方尚史 九段戦をハイライトでお送りします。棋譜利用の許可を下さった主催者様に感謝申し上げます(2023年1月18日許諾済)。...
その他(奇襲・ユニーク戦法)

【観戦記】変態vs王道棋戦2 第14戦

今回は、令和5年2月5日に行われた変態vs王道棋戦2 第14戦の観戦記をお送りします。ここまで7連勝と絶好調のあんぱん三段。変態戦法チームはここから三段勢の登場で、好勝負が期待されます。変態戦法チームからは「初手4八銀戦法」使いの登場です。...
その他(奇襲・ユニーク戦法)

【観戦記】変態vs王道戦法棋戦2エキシビション序盤戦・副将戦

今回は、令和5年2月3日に行われた変態vs王道戦法棋戦エキシビション・副将戦の観戦記をお送りします。エキシビションはここまで変態チームが3勝1敗とリード。王道戦法チームは勝ち越しが消えてしまいましたが、一矢報いたいところです。先手:りゅうだ...
将棋実戦振り返りまとめ

将棋倶楽部24奮闘記(令和5年1月29日~2月第1週)

はじめに1日1局の対局&振り返りを始めてから5週目に入りました。先週は中終盤が冴えず負け越しとなってしまいました。今週は勝ち越しを目指してがんばります。1月29日(後手ショーダンオリジナル対棒銀)上図は先手が棒銀に構えてから角道を開けたとこ...
将棋実戦振り返りまとめ

将棋倶楽部24奮闘記(令和5年1月第4週)

はじめに1日1局の対局&振り返りをはじめて4週目に入りました。先週は6連勝することができたので、今週もその調子で流れに乗りたいところです。1月22日(後手ショーダンオリジナル)相掛かりの出だしから先手が積極的に動いてきたところ。ここでは△4...
その他(奇襲・ユニーク戦法)

【観戦記】変態vs王道戦法棋戦2エキシビション序盤戦・中堅戦

今回は、変態vs王道戦法棋戦エキシビション・中堅戦の観戦記をお送りします。ここまでは変態戦法チームが2-1でリード。本局で差を広げるか、王道戦法チームがタイに戻すか‥先手:88ミノ 初段(王道戦法チーム中堅)後手:なぎさシステム 初段(変態...
将棋【自戦記】

【自戦記】第42期岩手県最強者戦・決勝トーナメント2回戦

今回は、令和5年1月22日に指した第42期岩手県最強者戦・決勝トーナメント2回戦の自戦記をお送りします。1回戦をなんとか勝っての本局。ここでも勝利をあげられるか‥先手:T 四段後手:つなよし初手から以下▲7六歩 △6二銀▲7八飛 △3四歩 ...
将棋【自戦記】

【自戦記】第42期岩手県最強者戦・決勝トーナメント1回戦

今回は、令和5年1月22日に指した県最強者戦・決勝トーナメント1回戦の自戦記をお送りします。予選リーグは2連勝で通過し、内容も悪くありませんでした。決勝トーナメントでははたして‥先手:K谷後手:つなよし初手から以下▲7六歩 △6二銀▲5六歩...
将棋【自戦記】

【自戦記】第42期岩手県最強者戦・予選リーグ2回戦

今回は、令和5年1月22日に行われた第42期岩手県最強者戦・予選リーグ2回戦の自戦記を書いていきます。初戦は幸先よく勝つことができました。2戦目も勝って予選通過といきたいところです。先手:K田 四段後手:つなよし初手から以下▲7六歩 △6二...
将棋【自戦記】

【自戦記】第42期岩手県最強者戦・予選リーグ1回戦

今回は、令和5年1月22日に行われた第42期岩手県最強者戦・予選リーグ1回戦の自戦記をお送りします。本大会はA~D級の4クラスに分かれており、岩手県在住者ならどなたでも参加することが可能です。岩手県最強者戦 - 日本将棋連盟 岩手県支部連合...