角換わり棒銀対△5四角ー▲3八角の変化⑦

今回は、25手目▲6八玉の変化をみていきます。

①▲2四歩 初志貫徹の攻め
②▲6八玉 居玉を解消

上図では2つの手が考えられます。

①△1四歩
②△2二銀

まずは①△1四歩の変化をみていきます。

△1四歩は▲2四歩を催促している意味があります。
以下、
△2四同歩▲同銀△同銀▲同飛
△3三金▲2五飛△1三桂
と進みます。

▲2五飛では2六飛や2八飛も有力です。

△1三桂は端歩を生かした面白い手ですが、形勢の良し悪しは別の話です。

△1三桂以下
▲2六飛△2五歩▲5六飛△6五銀
▲4六飛△6四銀▲1六歩△5五銀
▲3六飛(結果図)

が一例でいい勝負です。

結果図から△2四金と取りにいくのは▲5六歩からサバく手があります。

かといって△3六同角と飛車角交換に応じるのでは、盛り上がった銀が生きない展開といえるでしょう。


次に②△2二銀の変化をみていきます。

▲2四歩△同歩▲同銀△2三歩
▲1五銀△6四銀▲4六歩

が想定された進行で、一局の将棋となります。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました