【横歩取り】青野流対△5二玉+△7六飛型⑱

上図は▲7七桂と変化したところ。
▲7七角と並んで有力な手となります。

▲7七桂以下
△5五角 ▲2二歩 △同 角▲3七桂
△7二金 ▲4五桂 △6二銀

△6二銀以下
▲2四歩 △1四歩▲3五飛

▲2四歩では▲8七金も考えられるところ。

△1四歩は▲3五飛~▲2五飛と回ってきた際に△1三桂を用意したもの。

先手がそれでも▲3五飛と引くのは、▲2三歩成の利かしを飛車当たりにしないようにするためです。

▲3五飛以下
△3四歩▲2五飛 △1三桂 ▲2九飛
△2五歩▲3八銀 △7五飛(結果図)


上図で△6四歩なら▲2五飛で先手が指せる形勢。
これは随分前ですが研究したことがあります。
横歩取り青野流①△5二玉 | とある岩手県民の将棋研究 (ameblo.jp)

しかし、更に研究を進めまして、△3四歩があることが分かりました。
▲3四同飛では一歩で一手を稼がれた計算になり悔しいので、▲2五飛はこう指すところ。

△1三桂~△2五歩が用意していた受けで、結果図は後手優勢。
桂取りと△8七歩の両狙いが同時に受けるすべがありません。

タイトルとURLをコピーしました