ショーダンオリジナルを私なりに研究してみました【対ツノ銀雁木①】

 今回からショーダンオリジナルを私なりにも研究していきたいと思います。

まずは本家であるshodan7さんの実況動画でも多く出現しているツノ銀雁木の対策をみていきます。

上図は後手が穏やかに駒組みを進めればこうなるところ。
ただ、最終手の△9四歩はココセ(ここへ指せ・相手にとって都合のいい手)のような手ですので、別投稿で△2二玉や△4二金右、△8一飛をそれぞれ掘り下げたいと思います。

△9四歩以下
▲4五歩△同歩▲3五歩△同歩
▲4五桂△2二角

桂馬を跳ねる前に▲3五歩と3筋の歩も突き捨てておくのは角換わり腰掛け銀などでもみられる1つの筋。

更に▲2四歩と▲1四歩を入れておくかは微妙なところで、▲2四歩は手抜きが難しいため遅めに突いても入りますし、▲1五歩は逆に放置されるリスクを伴います。

△2二角は次に△4四歩から桂馬を取り込む手をみています。
代えて△4四角ですと、先手は急いで攻める必要がなくなりますので▲2四歩~▲2七飛と飛車先の歩を交換しておくくらいで十分でしょう。

△2二角以下
▲2四歩△同歩▲5四歩△8八角成
▲同玉△5四銀

▲5四歩と角道を通すのが攻めの継続手段。

△5四銀で△5四歩は▲4四歩が痛打。
△4四同銀なら▲7一角ですし、△3四銀なら▲5三角と角を放り込むのが厳しいです。

△5四銀以下
▲7一角△8一飛▲5三角成△同金
▲同桂成

△3一玉型のため▲5三角成が王手になるのが大きいです。

仮に後手玉が4一にあったりすると▲5三角成の際に△4五銀とヒモをちぎられて先手不利となります。
△4一玉型の場合は、▲7一角に代えて▲4四歩から十字飛車を狙うのがよさそうです。

▲5三同桂成で本家は先手良しと評されていますが、本記事ではもう少し進めてみます。

▲5三同桂成以下
△8六歩▲同歩△8五歩▲4四歩
△3三角▲5五歩△4四角

△8六歩に代えて△4四角には▲5五歩がぴったり。
以下△5五同銀には▲4三成桂~▲4五銀、△5三角には▲5四歩△4四角▲5五銀打でいずれも先手優勢です。

本譜△8五歩は継ぎ歩攻めの手筋で警戒しておきたいところ。
代えて△8七歩には
▲8七同金△6九角▲7八金
と手堅く受けて先手十分でしょう。

△4四角以下
▲5四成桂△同銀▲2四飛△3三角打
▲4四飛△同角▲7二角(結果図)

▲5四成桂が地味ながら巧妙な手で、△5四同銀と取らせることにより角が浮くため▲2四飛が厳しくなっているという仕組みです。

△3三角打は攻防の手ですが、飛車角交換から▲7二角が好判断となります。

結果図は先手優勢。
△5一飛と受けてきたなら▲4五歩から角を追いかけまわし、条件がいい時に▲5四角成をみます。

タイトルとURLをコピーしました