矢倉△7三桂急戦の細解④

今回は、前回△7六飛としたところで△8一飛と引いた変化をみていきます。

△8一飛以下
▲5六歩△6二金▲2四歩△同歩
▲同角△同角▲同飛△2二歩


先手は後手陣が整う前に仕掛けたいところ。

△6二金は角交換後の▲7三角を消すために必要な手。

上図では穏やかに収める順もありますが、積極的に動いていく手をみていきます。

△2二歩以下
▲5五角△3三角▲同角成△同桂
▲3四飛△4二銀▲5五角△4四角
▲同角△同歩▲同飛△3二金
▲5八金(結果図)


▲3三角から形を崩しながら横歩を取るのが有力な手順。

2度目の▲3四飛は、▲3三角成と▲6四角の両狙いで、△4四角は再度の角交換で凌ぐ意図で最善でしょう。

結果図は互角の範囲での形勢ではありますが、歩得している先手に分がありそうです。

タイトルとURLをコピーしました