【自戦記】第44回レーティング選手権北東北大会・第4ラウンド

今回は、令和5年2月26日に盛岡市で行われた第44回レーティング選手権北東北大会・第4ラウンドの自戦記をお送りします。

ここまでの戦績は2勝1敗。
最終局も制して勝ち越しを決めたいところです。


先手:つなよし
後手:M浦 四段

初手から以下
▲4八銀 △8四歩▲7八金 △8五歩
▲2六歩 △3四歩▲2五歩 △3三角
▲9六歩 △9四歩▲5六歩 △3二金
▲5七銀 △2二銀▲6九玉 △8六歩
▲同 歩 △同 飛▲8七歩 △8二飛
▲7六歩 △6二銀▲5五歩 △4一玉
▲6八銀上△6四歩▲5六銀 △5一角
▲5八金 △3三銀▲4六歩 △7四歩
▲4七金 △6三銀


M浦四段とは初対局。
東北地方では名の知れた将棋指しの1人で強敵です。

上図以下
▲6六角 △8四角▲同 角 △同 飛
▲3六歩 △5二金▲3七桂 △8二飛
▲5七角 △7三桂▲7九玉 △3一玉
▲4五歩 △2二玉▲1六歩 △1四歩
▲6六歩 △4二金右 ▲6七銀上 △8一飛


▲6六角は角出を牽制した手でしたが、それでも後手は△8四角と角をぶつけてきました。

▲5七角は△3九角を消して本手におもっていましたが、▲5七銀や▲4五桂~▲6六角と少しがんばった手で対応すべきだったようです。

上図以下
▲3五歩 △同 歩▲同 角 △7五歩
▲5七角 △3四歩▲7五歩 △9五歩
▲同 歩 △9六歩▲3六金 △6五歩
▲同 歩 △5四歩▲2四歩 △同 銀
▲6六角


▲3五歩と先手から開戦。
▲5七角とすぐに角をバックし、▲3四歩を狙います。

後手が端を絡めながら中央から戦いを起こしにきたのに対し、▲2四歩▲6六角と手筋で対抗しました。

上図以下
△9七歩成▲同 香 △8五桂▲5四歩
△3三角 ▲同角成 △同 桂▲6四歩
△同 銀 ▲6三角 △8四飛▲7四角成
△同 飛 ▲同 歩


△9七歩成は軽視していた手で、この組み立てで攻めてくるならはじめから△9七歩としてくるものだと思っていました。

△3三角に対して▲同角成が軽率で、代えて▲4四歩として△同角には▲5五銀をみせて勝負すべきでした。

上図以下
△6六歩 ▲7六銀 △3九角▲1八飛
△5七角成▲6八歩 △7七歩▲同 桂
△9七桂成▲6一飛 △2七角▲6四飛成
△1八角成

まで98手で後手の勝ち

△6六歩の歩のタタキが激痛。
▲6六同銀には
△3九角▲6八飛△6六角成▲同飛
△5七角▲6八飛△5九銀
でしびれています。

本譜も二枚角のコンビネーションを止められず完敗。
本大会を2勝2敗で終えました。
今後の糧にして、またがんばります。

将棋盤

 0

タイトルとURLをコピーしました