四間飛車▲5六銀型対右四間飛車エルモ囲いー△7四歩・9四歩型①

上図は後手が△7四歩・△9四歩で攻めを形成している局面。
▲9五角の幽霊角や▲7五歩といった先手からの変化の余地がなく、想定された展開に持ち込みやすいメリットがあります。

上図以下
△8五桂 ▲8八角 △6五歩 ▲8六歩
△6六歩▲8五歩

上図以下
△5五銀  ▲同 銀  △同 角 ▲4五銀
△8七銀  ▲5六歩  △3三角 ▲3四銀
△8八銀不成▲3三銀不成△同 桂


△5五銀では△6五銀も考えられるところ。

本譜は角を取り合ってサバキ合いになります。

上図以下
▲7三角 △6一飛▲6二歩  △同 金
▲6六飛 △6三歩▲6二角成 △同 飛
▲3四桂(結果図)


▲7三角が生じてしまうのが7三から桂馬を跳ねた功罪。

駒の損得は後手が得しますが、結果図は勢いのある先手に分があるといえるでしょう。

将棋盤

 0

タイトルとURLをコピーしました