将棋実戦振り返りまとめ 【ハイライト】第17回朝日杯将棋オープン戦一次予選9ブロック・深浦ー行方戦 今回は、2023年(令和5年)8月2日に行われた第17回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント、深浦康市 九段 対 行方尚史 九段戦をハイライトでお送りします。棋譜利用の許可を下さった主催者様に感謝申し上げます(2023年9月11日許諾済み)... 2023.10.19 将棋実戦振り返りまとめ
将棋実戦振り返りまとめ 【ハイライト】第17回朝日杯将棋オープン戦一次予選8ブロック・高野ー勝又戦 今回は、2023年(令和5年)8月25日に行われた第17回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント、高野秀行 六段 対 勝又清和 七段戦をハイライトでお送りします。棋譜利用の許可を下さった主催者様に感謝申し上げます(2023年9月11日許諾済み... 2023.10.18 将棋実戦振り返りまとめ
将棋実戦振り返りまとめ 将棋倶楽部24奮闘記(令和5年10月第1週) はじめに2週連続で勝ち越し中の毎日将棋倶楽部24。毎日棋譜並べをしながら今週もがんばります。10月1日(ショーダンシステム対三間飛車)上図から▲7六銀としましたが、△4五桂が好便でイマイチでした。ここでは▲5六銀直とすべきでしたね。上図から... 2023.10.07 将棋実戦振り返りまとめ
将棋実戦振り返りまとめ 将棋倶楽部24奮闘記(令和5年9月第4週) はじめに先週は望外の全勝で1週間を過ごすことができました。今週も‥とは思いませんが、いい将棋を指せるようがんばります。9月24日(ショーダンシステム対三間飛車)上図から△9四歩と歩調を合わせましたが、△2六歩と攻める手がありました。▲同歩な... 2023.09.30 将棋実戦振り返りまとめ
将棋実戦振り返りまとめ 将棋倶楽部24奮闘記(令和5年9月第3週) はじめに先週は残念ながら負け越し。今週からは・時間をしっかり使って考える(経験のある局面、読み切りの局面のみ早く指していいことにする)・集中できる環境で指す(寝起きで指さない)・毎日棋譜並べをするの3つを掲げて臨みます。9月17日(ショーダ... 2023.09.23 将棋実戦振り返りまとめ
将棋実戦振り返りまとめ 将棋倶楽部24奮闘記(令和5年9月第2週) はじめに先週はなんとか勝ち越した毎日将棋倶楽部24。今週も勝ち越せるようにがんばります。9月10日(対三間飛車)先手陣は対振りのシフトと感じて△8四歩としましたが、たいしてとがめたことになりませんでしたね。予定通り△2二飛と振るべきだったか... 2023.09.17 将棋実戦振り返りまとめ
将棋実戦振り返りまとめ 将棋倶楽部24奮闘記(令和5年9月第1週) はじめに2週連続で負け越し中の将棋倶楽部24。今週こそ勝ち越せるよう、集中できる環境を整えて指すことを徹底して臨みました。9月3日(ショーダンオリジナル対右玉)上図では▲4五歩とし、歩を入手して▲9二歩~▲9三歩をみるべきでした。実戦は▲9... 2023.09.09 将棋実戦振り返りまとめ
将棋実戦振り返りまとめ 将棋倶楽部24奮闘記(令和5年8月第4週~9月2日) はじめに先週は残念ながら負け越しに終わってしまいました毎日将棋倶楽部24。今週は勝ち越せるよう持ち時間を目いっぱい使って考えてがんばります。8月27日(対陽動振り飛車)▲7七銀と飛車と馬の両取りをかけられてしまいましたが、△8八歩成が狙いの... 2023.09.04 将棋実戦振り返りまとめ
将棋実戦振り返りまとめ 将棋倶楽部24奮闘記(令和5年8月第3週) はじめに2週連続でなんとか勝ち越している将棋倶楽部24。今週もいい戦績を残せるよう頑張ります。8月20日(対角交換振り飛車)上図から△6四角が機敏な一着。美濃囲いの弱点であるコビンを攻めて調子がいいです。以降は相手のミスもあり、珍しく?完勝... 2023.08.26 将棋実戦振り返りまとめ
将棋実戦振り返りまとめ 将棋倶楽部24奮闘記(令和5年8月第2週) はじめに先週なんとか勝ち越した将棋倶楽部24。今週は安心して勝ち越せるようがんばります。8月13日(対嬉野流)上図から△3三桂としましたが、構わず▲2四歩と突っ込まれて微妙でしたね。代えて△5六歩として△3一角~△6四角をみるべきでした。し... 2023.08.22 将棋実戦振り返りまとめ