19路盤

布石研究

19路の布石⑦~向かい小目の対策~

テーマ図第1図第2図第3図第4図第5図第6図第7図
布石研究

19路の布石⑥~ダイレクト三々の周辺

テーマ図第1図第2図第3図
布石研究

19路布石研究⑧~小目一間高ガカリ・二間バサミの考察~

ケース①ケース図②ケース③ケース④ケース⑤ケース⑥
一間高ガカリ

【19路定石研究】小目に一間高ガカリ・一間高バサミ

【振り返り】岩手囲碁センターの例会(令和6年6月2日)に参加してきましたー4局目T(紬)五段戦振り返り
一間高ガカリ

【19路研究】小目に一間高ガカリ・二間バサミ

二間バサミは近年若手がこぞって打ってくる定石。対策も周到に用意が必要です。【振り返り】第60期岩手王座戦盛岡地区予選ー2局目K田一五段戦第1図白1~3はこう打ちたいところ。黒4カケツギには白5カケが形。黒も6と頭を出すくらいです。白は7と中...
その他

【19路定石研究】ツケフクレ

【振り返り】エクナ杯(令和6年3月下旬度)に参加してきましたー3局目K野七段格戦振り返り
布石研究

19路の布石⑤~星の小ゲイマジマリ周辺の対策

ハサミ

【19路定石研究】星・一間バサミ⑥

【振り返り】エクナ杯(令和6年3月下旬度)に参加してきましたー3局目K野七段格戦振り返り
ハサミ

【19路定石研究】星・一間バサミ⑤

【振り返り】エクナ杯(令和6年3月上旬度)に参加してきましたー4局目K野七段格戦振り返り
その他

【19路定石研究】星・高い両ガカリ