囲碁実戦振り返り 2025【振り返り】カッパ杯(令和7年3月度)に参加してきましたー4局目K崎五段戦 今回は、令和7年3月22日に岩手囲碁センターで行われたカッパ杯囲碁大会の4局目の振り返りをしていきます。黒番:つなよし白番:K 五段第1図K五段とは今年4度目の対局。ここ3局はすべて勝たせていただいています。2025【振り返り】ノーマーク杯... 2025.03.26 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 2025【振り返り】カッパ杯(令和7年3月度)に参加してきましたー3局目S(陽)二段戦 今回は、令和7年3月22日に岩手囲碁センターで行われたカッパ杯囲碁大会の3局目の振り返りをしていきます。黒番:S 二段白番:つなよし(3子局)第1図左上は前局でも打った定型。白35では部分的には参考図が優りますか。しかし、右辺をまとめきる自... 2025.03.25 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 2025【振り返り】カッパ杯(令和7年3月度)に参加してきましたー2局目S(絢)三段戦 今回は、令和7年3月22日に岩手囲碁センターで行われたカッパ杯囲碁大会の2局目の振り返りをしていきます。黒番:S 三段白番:つなよし(2子局)白9、11、13は置碁でよく用いる手法。そこからツケ二段もいい組み合わせとしてみています。白51や... 2025.03.24 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 2025【振り返り】カッパ杯(令和7年3月度)に参加してきましたー1局目H越五段戦 今回は、令和7年3月22日に岩手囲碁センターで行われたカッパ杯囲碁大会の1局目の振り返りをしていきます。黒番:H 五段白番:つなよし第1図H五段とは今年4度目の対局。ここまで1勝2敗と分の悪い相手です。2025【振り返り】令和7年新年碁会に... 2025.03.23 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 【振り返り】エクナ杯(令和7年3月下旬度)に参加してきましたー4局目W十段格戦振り返り 今回は、令和7年3月16日に岩手囲碁センターで行われたエクナ杯囲碁大会の4局目の振り返りをしていきます。黒番:つなよし白番:W 十段格(5子局)第1図W十段格とは今年初対局。昨年は1勝2敗の戦績でした。【振り返り】エクナ杯(令和6年12月上... 2025.03.20 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 2025【振り返り】エクナ杯(令和7年3月下旬度)に参加してきましたー3局目H越五段戦振り返り 今回は、令和7年3月16日に岩手囲碁センターで行われたエクナ杯囲碁大会の3局目の振り返りをしていきます。黒番:H 五段白番:つなよし第1図H五段とは今年3度目の対局。ここまで1勝1敗で本局を迎えました。2025【振り返り】令和7年新年碁会に... 2025.03.19 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 2025【振り返り】エクナ杯(令和7年3月下旬度)に参加してきましたー2局目K田一五段戦振り返り 今回は、令和7年3月16日に岩手囲碁センターで行われたエクナ杯囲碁大会の2局目の振り返りをしていきます。黒番:K 五段白番:つなよし第1図K五段とは今年2度目の対局。前回は悲勢ながらも逆転勝利をあげることができました。2025【振り返り】ノ... 2025.03.18 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 2025【振り返り】エクナ杯(令和7年3月下旬度)に参加してきましたー1局目K崎五段戦振り返り 今回は、令和7年3月16日に岩手囲碁センターで行われたエクナ杯囲碁大会の1局目の振り返りをしていきます。黒番:つなよし白番:K 五段第1図K五段とは今年3度目の対局。ここ2局は勝たせていただいています。2025【振り返り】ノーマーク杯(令和... 2025.03.17 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 2025【振り返り】カッパ杯(令和7年2月度)に参加してきましたー5局目M(慎)四段戦 今回は、令和7年2月22日に岩手囲碁センターで行われたカッパ杯囲碁大会の5局目の振り返りをしていきます。黒番:M 四段白番:つなよし(定先)白26までは定石。黒27に対して白28は緩いと感じる方もいるかと思いますが、憂いを消した本手で好んで... 2025.03.02 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 2025【振り返り】カッパ杯(令和7年2月度)に参加してきましたー4局目D五段戦 今回は、令和7年2月22日に岩手囲碁センターで行われたカッパ杯囲碁大会の4局目の振り返りをしていきます。黒番:D 五段白番:つなよし第1図D五段とは昨年7局打ち、1勝6敗。実力はもちろんですが、それ以上に相性が悪い。天敵と言っていいでしょう... 2025.03.01 囲碁実戦振り返り