2025【振り返り】エクナ杯(令和7年5月上旬度)に参加してきましたー4局目N八段格戦

今回は、令和7年5月4日に岩手囲碁センターで行われたエクナ杯囲碁大会の4局目の振り返りをしていきます。

黒番:つなよし
白番:N 八段格
(3子局)

第1図

N八段格とは今年2度目の対局。
前回は負けているので、リベンジマッチとなります。
2025【振り返り】令和7年新年碁会に参加してきましたー3局目N八段格戦

白1目外しに対して黒2と三々に入っていきましたが、白3大ゲイマガケで早くも分からなくなりました。
参考黒1は知識としてあったのですが、その後の進行が分からず断念しました。
参考図のように進めば黒成功です。

第2図

黒10と引くのは軟弱な一手でした。
ここは参考黒1と抜き、コウ争いに応じなければなりませんでした。

本譜はいい模様を築かれて面白くないワカレです。

第3図

白21ケイマに対し、黒22~24は好みの打ち方。
白25には黒26と連打します。

白27に黒28と守った手は、これも軟弱でしたね。
代えて参考図のように模様を小さくするべきでした。

第4図

黒32では単に34でしたか。
黒36でも、39周辺にころがすのが本筋でしたね。

本譜は大きな模様を作られて大変な形勢でしたが、終盤でお相手が緩んだため最後は11目勝ちでした。
これにより4戦全勝で久々に優勝することができました。
またがんばります。

タイトルとURLをコピーしました