囲碁実戦振り返り 2025【振り返り】ノーマーク杯(令和7年1月度)に参加してきましたー1局目K崎五段戦 今回は、令和7年1月11日に岩手囲碁センターで行われたノーマーク杯囲碁大会の1局目を振り返ります。黒番:つなよし白番:K 五段第1図K五段とは昨年9局打って7勝2敗の戦績でした。【振り返り】ノーマーク杯(令和6年7月度)に参加してきましたー... 2025.01.17 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 2025【振り返り】令和7年新年碁会に参加してきましたー4局目Y七段格戦 今回は、令和7年1月3日に岩手囲碁センターで行われた新年碁会の4局目振り返りをしていきます。黒番:つなよし白番:Y 七段格第1図Y七段格とは昨年2局打っていますが、いずれも敗れています。【振り返り】エクナ杯(令和6年1月上旬度)に参加してき... 2025.01.11 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 2025【振り返り】令和7年新年碁会に参加してきましたー3局目N八段格戦 今回は、令和7年1月3日に岩手囲碁センターで行われた新年碁会の3局目振り返りをしていきます。黒番:つなよし白番:N 八段格第1図N八段格とは昨年5勝2敗の戦績でした。【振り返り】エクナ杯(令和6年12月上旬度)に参加してきましたー4局目N八... 2025.01.10 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 2025【振り返り】令和7年新年碁会に参加してきましたー2局目H越五段戦 今回は、令和7年1月3日に岩手囲碁センターで行われた新年碁会の2局目振り返りをしていきます。黒番:H 五段白番:つなよしH五段とは昨年8勝3敗の戦績でした。黒13はいままで一路上に打ってきていたのでお相手の工夫といえます。黒19に白20の手... 2025.01.09 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 2025【振り返り】令和7年新年碁会に参加してきましたー1局目W五段戦 今回は、令和7年1月3日に岩手囲碁センターで行われた新年碁会の1局目振り返りをしていきます。黒番:つなよし白番:W 五段第1図W五段とは昨年3勝1敗の戦績でした。【振り返り】エクナ杯(令和6年8月下旬度)に参加してきましたー1局目W五段戦振... 2025.01.08 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 【振り返り】忘年段級位認定大会(2024年12月度)四段戦に参加してきましたー4戦目 今回は、令和6年12月7日に参加した忘年段級位認定大会の4戦目を振り返ります。黒番:つなよし白番:お相手第1図白12~14は少し珍しい印象。黒17とカケツギで利かしましたが、参考図のように進めるのがよかったようです。第2図黒19~35までは... 2024.12.14 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 【振り返り】忘年段級位認定大会(2024年12月度)四段戦に参加してきましたー3戦目 今回は、令和6年12月7日に参加した忘年段級位認定大会の3戦目を振り返ります。黒番:つなよし白番:お相手第1図白6の大ゲイマ受けには、黒7と三々に入るのは気合い。黒17で左上にまわりましたが、参考図黒1と利かすのが優るようです。第2図白18... 2024.12.13 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 【振り返り】忘年段級位認定大会(2024年12月度)四段戦に参加してきましたー2戦目 今回は、令和6年12月7日に参加した忘年段級位認定大会の2戦目を振り返ります。黒番:つなよし白番:お相手白18オシがやや珍しい一手。ここで黒19とのびるのが正着だったようで安心しました。白20で参考図白1と更に押すのは、黒2~4と厚みを築く... 2024.12.12 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 【振り返り】忘年段級位認定大会(2024年12月度)四段戦に参加してきましたー1戦目 今回は、令和6年12月7日に参加した忘年段級位認定大会の1戦目を振り返ります。黒番:つなよし白番:お相手第1図白20は初めて打たれた一手。代えて参考図のような進行を予想していました。黒21は当然の一手ですが、白22マゲが利いて形勢はそこまで... 2024.12.11 囲碁実戦振り返り