【19路研究】小目に小ゲイマガカリーケイマ受け

今回は、小目に小ゲイマガカリに対して黒3とケイマで受ける変化をみていきます。

ケイマ受けが足早な手で、黒はこの後手抜きで打っていく変化も有力となります。

黒が手を入れる場合

黒が手を入れる場合、黒5のコスミツケから黒7のヒラキが有力。

これで一段落です。

黒7でツメ等と右辺を手抜いた場合、白8のツケコシが有効打となります。
黒9では12も考えられるため後述します。

黒25でAならコウ残り、Bなら生きはあるものの味残り。
白に少し分のいい戦いです。

黒9には白10のヒキから白12のキリが好手。
黒13で15には白13から隅を取って白良し。

白14では単に16も有力。
本譜は調子を求めたもので、これも若干ですが白持ちです。

黒手抜きの場合

黒が手を抜いた場合、白6のツメが有力。
黒は更に手抜きも有力ですが、打つなら黒7とコスミツケで隅を確保するのがいいでしょう。

黒9ではAと一手でおさまっておくのも有力。
本譜は黒11トビまで打って一段落。
白は続けて打てば11の黒一子を切り離すくらいは可能ですが、あまり有効な攻め筋ではありません。

黒が更に手抜きの場合

黒が更に手を抜いた場合、白8のコスミツケが一法。
代えて10ツケも有力ですが、その後に8と膨らむのは黒に12とアテを打たれてしまうため手順前後としたものです。
黒9では10も有力なので後述します。

黒13は形の急所。
白14でAとハザマを突くのは、黒Bと調子で中央に出ていって不満ありません。

本譜は白16でCまたはDとひらいて一段落となります。

黒9と三々に打つなら、黒の実利、白の厚みというワカレになります。

白16で一段落となるため、黒は手番を得て足早に展開することになります。

白8ではスベリも有力。
白10では11ともぐりこみ、実利を得るのも有力です。
本譜は白12アテを利かして黒13とアキ三角を強要するのが大きいとみています。

黒17は白一子を取りにいくというよりは白が動いた調子で手を作ろうという手。
黒21ツケが形の急所で、継続の攻めとなります。

黒は次にAから白3子を飲み込みにいく手を狙っていますので白はツナギで阻止するのが妥当。
黒は狙いを阻止された場合、Bとおさまる相場で、いいワカレとなります。

タイトルとURLをコピーしました