将棋

その他(奇襲・ユニーク戦法)

【観戦記】変態vs王道戦法棋戦3 第15戦

今回は、変態vs王道戦法棋戦3 第15戦の観戦記をお送りします。猛威をふるっている筋違い角。変態戦法チームが快進撃を続けるか、王道戦法チームが阻止するか、注目の一戦となりました。先手:まじくり 四段(変態戦法チーム四将・指定戦法筋違い角)後...
ショーダンオリジナル

ショーダンオリジナルの研究ー対ひねり飛車

今回は、ショーダンオリジナルを指向したのに対して後手がひねり飛車で応じてきた変化をみていきます。先手としては相手に軽いサバキをさせないように指していくことが要求されます。上図以下▲3八金    △4二銀    ▲4六歩    △6二玉▲4七...
ショーダンオリジナル

ショーダンオリジナルの研究ー対角交換型

上図はショーダンオリジナルを指向したのに対して△8八角成と角交換にきたところ。5筋に位を取るためには角道を開けなければならないため、その間に角を換える変化は警戒しておかなければなりません。上図以下▲8八同銀△3三銀▲7七銀△6四歩   ▲4...
ショーダンオリジナル

ショーダンオリジナルの研究ー対三手角

分岐図までの指し手上図は後手が三手角を指向してきたところ。角の働きがよく、時々指される形です。上図以下▲4八金△8四角▲3七桂△5二金▲5七金△7三桂▲4五桂(分岐図)   上図では最初は▲6六角と指していてこれも有力。しかし、強く△8四角...
将棋実戦振り返りまとめ

将棋倶楽部24奮闘記(令和5年7月第3週)

はじめに毎日継続している将棋倶楽部24。先週は大きく勝ち越すことができたので、この調子で今週もがんばります。7月16日(ショーダンオリジナル対棒銀)上図から▲6五銀としましたが、効率に欠ける駒運びでした。代えて▲6七銀とし、▲7九角~▲4六...
雁木

【ハイライト】第16回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント決勝戦・藤井(聡)ー渡辺(明)戦

今回は、2023年(令和5年)2月23日に行われた第16回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント、藤井聡太竜王対渡辺明名人戦をハイライトでお送りします。棋譜利用の許可を下さった主催者様に感謝申し上げます(2023年5月18日許諾済み)。主催:...
角換わり棒銀

【ハイライト】第16回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント準決勝・糸谷ー渡辺(明)戦

今回は、2023年(令和5年)2月23日に行われた第16回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント、糸谷哲郎八段対渡辺明名人戦をハイライトでお送りします。棋譜利用の許可を下さった主催者様に感謝申し上げます(2023年5月18日許諾済み)。先手:...
その他(奇襲・ユニーク戦法)

【観戦記】変態vs王道戦法棋戦3 第14戦

今回は、変態vs王道戦法棋戦3 第14戦の観戦記をお送りします。筋違い角戦法、3連勝なるか?先手:はなび 四段(王道戦法チーム五将)後手:まじくり 四段(変態戦法チーム四将・指定戦法筋違い角)初手から以下▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八...
その他(奇襲・ユニーク戦法)

【観戦記】変態vs王道戦法棋戦3 第13戦

今回は、変態vs王道戦法棋戦3 第13戦の観戦記をお送りします。変態戦法チーム、巻き返しなるか?先手:JANUS 三段(王道戦法チーム六将)後手:まじくり 四段(変態戦法チーム四将・指定戦法筋違い角)初手から以下▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩...
その他(奇襲・ユニーク戦法)

【観戦記】変態vs王道戦法棋戦3 第12戦

今回は、変態vs王道戦法棋戦3 第12戦の観戦記をお送りします。本局は「筋違い角」使いの登場です。先手:suimoku 三段(王道戦法チーム七将)後手:まじくり 四段(変態戦法チーム四将)初手から以下▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8八角成...