上図は▲1八飛打で▲1八飛と変化したところ。
飛車は温存して力をためておきます。
▲1八飛以下
△2八銀▲4六歩△同角▲6八銀
△3三桂
▲4六歩は手筋。
後手の角のラインをずらして▲6八銀が角道を通して好便です。
△3三桂以下
▲3五歩△同歩▲2六飛△1九銀成
▲3八飛△6四角▲2四歩△同歩
▲同飛
3筋の歩を突き捨てて▲2六飛が有効な攻め筋。
▲3八飛では▲5八飛も考えられますが、△5一香を先手で利かされるのが若干しゃくです。
▲2四同飛以下
△2九成銀▲2一飛成△5六歩(結果図)
△2九成銀は飛車が利いているところですが、▲2九同飛には△3七桂を用意しています。
結果図はいい勝負。
前述した筋を甘受して▲2九竜とするか、▲3五飛と飛車を走って△5七桂と打たせるかのどちらかが有力となりそうです。