【自戦記】第34回北上団体戦将棋大会3回戦

今回は、第34回北上団体戦3回戦の自戦記をお送りします。
久々の連敗スタートとなった本大会。ここで黒星を止められるか‥

3回戦の相手は「奥州老年元気チーム」との対戦。
先鋒と大将に四段を据える手強いチームです。

先手:つなよし
後手:O川(伸) 三段

上図以下
△9五歩 ▲同 歩 △9七歩▲同 香
△8五桂 ▲9六香 △7五歩▲同 歩
△6五歩 ▲7六銀


相手が低い陣形に組んだのをみて、先手は大上段の構えで応じました。

2回戦と同様、後手は△9五歩から端攻めを敢行。
ショーダンオリジナルはやはり端が弱いのが気になります。

△7五歩では単に△6五歩とし、△9七歩をみるのも有力でした。

▲7六銀では
▲6五同歩△7五角▲6六銀
と受けたほうがよかったかもしれません。

上図以下
△6六歩▲同 角 △6五歩  ▲5七角
△9八歩▲8六歩 △9九歩成 ▲8五歩
△8九と▲6五銀右△6四銀


△6六歩では△7七歩と打たれていたら先手の厚みがなくなっていたかもしれません。

▲5七角は▲6五同銀右と取るのも当然有力。
本譜はワンテンポ遅れて▲6五銀右と取りました。

上図以下
▲5六銀△5二飛▲4六金△7二飛
▲6五歩△7三銀▲6六角△4一金
▲5四歩


先手は強く戦っても悪くないのですが、本譜はサバキを許さず押さえ込みの方針で進めました。

しかし、▲6五歩は方針にそぐわぬ危険な手でした。
△7五銀には
▲同銀△同飛▲同角△同角
▲7一飛
の予定でしたが、そこで△3九角が絶好で先手まずかったです。

本譜は△7三銀と妥協してくれたため、難を逃れました。

上図以下
△6四桂▲同 歩△同 銀 ▲6五歩
△7五銀▲同 銀△同 飛 ▲5三桂
△7六飛▲5五角△5一金


△6四桂の歩頭桂の勝負手は、まったく読みに入っていませんでした。
▲5三桂では▲7七歩と手堅く進めるのも有力でした。

▲5五角は疑問手で、△6六銀や△5七銀を招いてしまいました。
代えて▲4一桂成を入れたり▲6七銀と受けるのが優ったようです。

上図以下
▲2四歩 △同 歩▲2二歩 △同 銀
▲2三歩 △同 金▲4四歩 △同 歩
▲4三桂 △3二玉▲5一桂成 △同 角


▲2四歩では▲8七銀といったん受けに回ったほうがよかったようです。

△2三同金は受け切りを目指した手ですが、▲4四歩~▲4三桂が刺さって優勢を意識しました。

上図以下
▲5二銀 △3三銀▲5一銀不成△5七銀
▲4七金 △6八歩▲同 飛  △同銀成
▲同 玉 △6六桂▲同 角  △同 飛
▲6七金打△2八飛▲4八歩  △9六飛


▲5二銀では▲4一銀~▲6一桂成なら後手玉は受けが難しく一手一手だったと思います。

本譜も先手悪くないのですが、△5七銀~△6八歩が巧い手で飛車を取られてしまいました。

上図以下
▲4一角 △2二玉▲3二銀 △1二角
▲2三銀成△同 角▲4三金 △3二香
▲3三金 △同 桂▲4二銀成△2一金
▲4三桂 △6六歩▲3一銀 △1二玉
▲7七金寄


▲4一角~▲3二銀の感触はよかったのですが、△1二角の先が読めていませんでした。

▲2三銀成では▲4三桂が確実な攻めで最善でした。

この辺りで先手は優位をなくしてしまったようです。

上図以下
△2九飛成▲2二歩 △6七銀 ▲同 銀
△同歩成 ▲同金上 △7九龍 ▲5七玉
△5九龍 ▲5八銀


△2九飛成では△4六銀が必殺の一手で、そう指されていたらたちまち先手が負けになっていました。

▲6七同銀では単に▲5七玉と上がる手が優り、それなら後手は歩が邪魔で飛車の横利きを生かせなかったでしょう。

上図以下
△5六歩 ▲同金右 △5五歩▲6六金寄
△5六銀 ▲4六玉 △5八龍▲2一歩成
△4八龍 ▲5五玉

まで155手で先手の勝ち

▲6六金寄では単に▲2一歩成とし、△5六歩に▲4六歩とかわすのが確実でした。

本譜は▲2一歩成を入れたタイミングが最悪で、
△4七銀成▲同歩 △6六竜▲同金左
△4五銀 ▲同桂 △同歩 ▲3七玉
△2五桂 ▲2六玉△2八竜▲2七金
△同竜  ▲同玉 △3七金
が一例で先手玉に詰みが生じていました。

しかし、本譜は▲5五玉を許してしまったため逆転。
薄氷の勝利となり、チームとしても2-1で勝つことができました。

将棋盤

 0

タイトルとURLをコピーしました