奇襲・ユニーク戦法

袖飛車

三間飛車▲6七銀型対袖飛車

上図は後手の袖飛車に対して先手が三間飛車▲6七銀型に構えたところ。袖飛車側とすると先手中飛車対策で組み立てたとしても、先手が袖飛車ならと察知してシフトしてくる可能性は十分に考えておかなければなりません。上図以下△7五歩    ▲同 歩   ...
袖飛車

先手中飛車▲5六歩型対袖飛車

上図は先手中飛車▲5六歩型に対して後手が袖飛車に構えたところ。どのような進行になるかみていきましょう。上図以下△7五歩▲同 歩△同 飛 ▲7八飛   △7六歩▲6八銀△5二金右▲6六角   △7四飛▲7七歩   △7五歩は袖飛車にしたからに...
袖飛車

▲5五歩型中飛車対袖飛車

上図は▲5五歩型中飛車対袖飛車で想定される局面。5筋の位を取り、中飛車らしい構えといえます。上図以下△7五歩▲同 歩△同 飛▲5六飛   △7四飛▲5七銀△7三桂▲6六銀   ▲5六飛は軽い形で、次に▲8六飛をみています。後手としてはじっと...
その他(奇襲・ユニーク戦法)

【観戦記】変態vs王道戦法棋戦3 第15戦

今回は、変態vs王道戦法棋戦3 第15戦の観戦記をお送りします。猛威をふるっている筋違い角。変態戦法チームが快進撃を続けるか、王道戦法チームが阻止するか、注目の一戦となりました。先手:まじくり 四段(変態戦法チーム四将・指定戦法筋違い角)後...
その他(奇襲・ユニーク戦法)

【観戦記】変態vs王道戦法棋戦3 第14戦

今回は、変態vs王道戦法棋戦3 第14戦の観戦記をお送りします。筋違い角戦法、3連勝なるか?先手:はなび 四段(王道戦法チーム五将)後手:まじくり 四段(変態戦法チーム四将・指定戦法筋違い角)初手から以下▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八...
その他(奇襲・ユニーク戦法)

【観戦記】変態vs王道戦法棋戦3 第13戦

今回は、変態vs王道戦法棋戦3 第13戦の観戦記をお送りします。変態戦法チーム、巻き返しなるか?先手:JANUS 三段(王道戦法チーム六将)後手:まじくり 四段(変態戦法チーム四将・指定戦法筋違い角)初手から以下▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩...
その他(奇襲・ユニーク戦法)

【観戦記】変態vs王道戦法棋戦3 第12戦

今回は、変態vs王道戦法棋戦3 第12戦の観戦記をお送りします。本局は「筋違い角」使いの登場です。先手:suimoku 三段(王道戦法チーム七将)後手:まじくり 四段(変態戦法チーム四将)初手から以下▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8八角成...
その他(奇襲・ユニーク戦法)

【観戦記】変態vs王道戦法棋戦3 第11戦

今回は、変態vs王道戦法棋戦3 第11戦の観戦記をお送りします。本局では「初手4八銀戦法」使いの登場です。先手:suimoku 三段(王道戦法チーム八将)後手:ミサカ@▲4八銀 四段(王道戦法チーム六将)初手から以下▲2六歩 △6二銀 ▲2...
その他(奇襲・ユニーク戦法)

【観戦記】変態vs王道戦法棋戦3 第6戦

今回は、変態vs王道戦法棋戦3 第6戦の観戦記をお送りします。ここまで3連勝の稲庭右玉。対する王道戦法チームは本局から三段勢の登場です。先手:りゅうだもん 二段(変態戦法チーム九将・指定戦法稲庭右玉)後手:将棋指しのアーニャ 三段(王道戦法...
その他(奇襲・ユニーク戦法)

【観戦記】変態vs王道戦法棋戦3 第5戦

今回は、変態vs王道戦法棋戦3 第5戦の観戦記をお送りします。本局では前大会で驚異の連勝をみせたモコナ初段が登場します。先手:如月モコナ 初段(王道戦法チーム九将)後手:りゅうだもん 二段(変態戦法チーム九将・指定戦法稲庭右玉)初手から以下...