ショーダンシステム対先手中飛車▲6六銀型③

上図は▲5五歩と変化したところ。
後手陣の不備を突いて油断ならない一手です。

上図以下
△6二玉▲5四歩 △同銀左 ▲5五銀
△同 銀▲同 飛 △5四歩 ▲5九飛


銀のサバキは止められないところ。
よって、後手は△6二玉と居玉を解消して銀交換を甘受します。

上図以下
△5二金 ▲7八金 △2五歩▲6六歩

△5二金は▲4三銀を消して本手。

先手は▲6六歩と角のラインを生かした攻めをみてきます。

上図以下
△1五歩▲同 歩 △同 香 ▲1六歩
△同 香▲1七歩 △同香成 ▲同 玉


先手の攻めが飛んでくる前に△1五歩から端から崩すのが好判断。

▲1六歩▲1七歩で香車を取り切られてしまいますが…

上図以下
△4五歩 ▲2八玉 △2六歩▲同 歩
△2五歩 ▲同 歩 △2六歩


△4五歩と角道を開けるのが感触のいい手。
先手玉はこのままでは強く戦えないため、▲2八玉と引くくらいでしょう。

そこですかさず△2五歩△2六歩の継ぎ歩攻めから垂れ歩で先手玉の攻略を図ります。

上図以下
▲3六銀 △3五歩 ▲同 銀 △2五飛
▲2七歩 △3五飛 ▲3六香 △同 飛
▲同 歩 △2七歩成▲同 銀 △4四角


上図で▲2四銀には△6六角の味がよく後手十分。

本譜は△3五歩と連結を乱すのが当然ながら好手。
▲2七歩に代えて▲3四銀は、△2七銀から△6六角と飛び出す順をみてこれも十分です。

▲3六香で飛車角の田楽刺しが入りますが、あっさり△同 飛として△4四角と急所に角を据えます。

上図以下
▲5五歩 △2六歩▲3八銀 △3三桂
▲5四歩 △4二銀▲2四飛 △5五銀
▲2一飛成


上図で▲2六歩と守ってきても、△2五歩で攻めをつなげることができます。

本譜▲5五歩は後手陣の連結を乱しにいって油断ならない手。
後手は浮き駒を作らないようにじっくり自陣を整えるのが冷静な組み立てとなります。

上図以下
△4六歩 ▲同 歩 △2五香 ▲4五歩
△2七歩成▲同 銀 △同香成 ▲同 玉
△2六銀 ▲3八玉 △4五桂(結果図)


△2五香が単純ながらうるさい攻め。

△2六銀が飛車さえ持てれば攻めがつながるという見立て。
▲3八玉には△4五桂が厳しく、結果図は後手有利となります。

タイトルとURLをコピーしました