ミレニアム対四間飛車ミレニアム

今回は、ミレニアムに対して四間飛車もミレニアムに組んできた変化をみていきます。

振り飛車がミレニアムに組むのは近年注目され始めた組み方で、未開拓な部分が多くみられます。

上図以下
△6三銀▲3六歩△6五歩▲5七角
△4五歩


△6三銀で6三金も考えられますが、5四の銀が活用しにくく進展性に乏しくなります。
また、銀引きは本譜△4五歩の際に▲2四歩~5五歩のミレニアム常用の筋を消しています。

ここでは単に▲3七桂が有力。
筋とばかりに▲2四歩の突き捨てを入れるのは、△7五歩の反撃にあいます。

▲3七桂以下、
△6二金寄▲8六歩△5四歩

△6二金寄で単に△5四歩も考えられますが、▲2四歩~3五歩などと仕掛けられた際に左金が囲いから離れているのが気がかり。

▲8六歩は7筋の攻めの備え。
代えて▲2四歩~3五歩と仕掛けるのは、△4四飛が横のラインが通っていて好便です。

△5四歩では△7二金寄も考えられますが、5三の地点に利きがなくなるので▲3五歩と仕掛けやすくなります。

次に△5五歩をみせられているため、先手はここで動いていきたいところ。

△5四歩以下
▲2四歩△同歩▲2六飛△4一飛
▲3五歩△4二角


▲2六飛では3五歩も有力ですが、△4四飛で難しいです。

△4一飛が面白い受けで、他の手ですと▲2四角と踏み込みやすいです。

▲3五歩で2四歩は、△4四角とかわす味がいいです。

△4二角以下
▲3四歩△8六角▲2四飛△6四角
▲3五角△3七角成▲2二飛成△6一飛
▲6二角成△同飛▲2一竜△6四馬
▲1一竜(結果図)


△6二同飛で同金は▲5一金が好手となります。

結果図は先手が少しよさそう。

△9五歩なら
▲8七香△9六歩▲9三歩
と反撃していきます。

△8六桂なら▲8七金と上がっておくところ。

いずれにしても丁寧に受ける将棋となりそうです。

タイトルとURLをコピーしました