今回は、令和7年3月16日に岩手囲碁センターで行われたエクナ杯囲碁大会の2局目の振り返りをしていきます。
黒番:K 五段
白番:つなよし
第1図

K五段とは今年2度目の対局。
前回は悲勢ながらも逆転勝利をあげることができました。
2025【振り返り】ノーマーク杯(令和7年1月度)に参加してきましたー4局目K田一五段戦
白20までは用意の進行。
しかし、黒21に対して白22は方向違いでしたね。
代えて31と小ゲイマで受けて左上の形を生かすべきでした。
第2図

白38に対して黒39と受けてくれるなら少し得した気分。
しかし、黒49、白50はおたがいぬるいところに打っています。
黒51以下の進行は定石ではあるのですが、全局的にみると微妙なところなようです。
第3図

白60、黒61はおたがい気合いが表れています。
黒85の手抜きには白86でペースをつかめたかなと感じました。
しかし、黒にはしっかり凌ぎきられ、終盤も時間に追われて見損じがあったこともあり、最後は少し足らず負けとなりました。