【横歩取り】青野流VS屋敷流②

上図は△8四飛と変化したところ。

結論から述べますと、この手も先手がよくなります。
具体的に手順でみていきましょう。

△8四飛以下
▲4五桂△8八角成▲5三桂成

間髪入れず▲4五桂から開戦するのがいい踏み込み。

後手は△8八角成くらいですが、▲5三桂成を利かすのが鋭い一手となります。

▲5三桂成以下
△5三同玉▲8八銀△3四歩▲7五角
△6四角▲5五飛△6二玉


△5三同玉で△同銀には▲3二飛成が先手で入るのが大きい。

本譜は▲7五角の王手飛車が当然ながら厳しい一手。
△6四角は後手としては最善で、飛車交換になれば△1九角成が残ります。

△6二玉で△5五歩なら、歩切れを突いて▲2五飛が絶好となります。
これは飯島栄治先生の本でも書かれている変化となります。
横歩取り新時代 青野流完全撃退マニュアル (マイナビ将棋BOOKS) | 飯島栄治 | 将棋 | Kindleストア | Amazon

△6二玉以下
▲6四角△同歩▲4一角△6三桂

△6四同歩で△同飛には▲3二角や▲8五飛で手になります。

▲4一角は金取りをみせつつ▲8五飛と飛車をぶつける手もみています。

後手は△6三桂と角のラインを消しつつ飛車取りで凌ごうとしてきます。

△6三桂以下
▲2五飛△2四歩▲2九飛△3三金

▲2五飛では▲5六飛も有力。
本譜は手順に好形を築いて攻め時を待ちます。

△3三金以下
▲2二歩△5一金▲6三角成△同玉
▲2一歩成(結果図)


▲2二歩が間隙を縫う攻め。

△5一金で先手の角は捕まってしまいますが、結果図まで進めば先手優勢。
次に▲1一とと香車を回収すれば、後手は歩切れのため▲8七香などが絶品となります。

タイトルとURLをコピーしました