はじめに
今回は2022年の活動振り返りをしていきます。
今年の活動を整理して、来年に向けての糧にしたいと思っています。
将棋
県大会には県最強者戦、岩手王座戦(岩手県独自)、竜王戦、名人戦、支部対抗戦、朝日アマ名人戦で参加。
今年の最高成績は県最強者、朝日アマでの県ベスト8でした。
【自戦記】第41期岩手県最強者戦A級準々決勝
【自戦記】第45回朝日アマ名人戦岩手県予選・準々決勝
来年は自己ベストのベスト4以上を目指してがんばります。
囲碁
岩手囲碁センターで開催される各種大会に参加。
五段以下(囲碁センター格付け)での大会では3回優勝させていただきました。
【振り返り】カッパ杯(令和4年7月度)に参加してきました。
【振り返り】ノーマーク杯(令和4年10月度)に参加してきました。
【振り返り】ノーマーク杯(令和4年11月度)に参加してきました。
逆に六段以上も参加できる大会では負け越しも少なくなく、まだまだ地力の足りなさを痛感しています。
また、地区大会には岩手王座戦のみ参加。
一昨年から参加している大会ですが、予選リーグ通過、というより勝ったのが今回初めてでした。
地区予選通過まであと1勝のところまでいきましたが、内容はあまりよくない碁ばかりでしたので地道に力をつけてまた挑戦したいと思います。
オセロ
オフライン大会は県内で実施されていなかったため不参加。
オンラインでは登竜門リーグに参加しました。
結果は奮いませんでしたが、来年も機会があれば積極的に出たいと思います。
トライボーディアン
第3回トライボーディアンオンライン大会で優勝。
これが今年最も誇れる戦績であったことは間違いありません。
史上初のV2は僥倖だったと感じておりますが、次回参戦する際もいい内容を残せるよう年初から準備していきたいと思います。
その他
今年はニンテンドーSwitchを購入し、8作品のゲームに触れました。
「遊戯王」に本格的にプレイするのは初代遊戯王の時以来で、復帰勢というよりは初心者として楽しませてもらいました。
今後も将棋や囲碁のボードゲームの傍らでテレビゲームも楽しみたいと思います。

おわりに
トライボーディアン以外は納得のいく結果を残せたとはいえませんが、自分なりに充実した一年にできたと思っています。
来年も楽しみながら様々なゲームに取り組んでいきたいと思います。
まだまだのびしろしかない。