今回は、変態vs王道戦法棋戦2エキシビション中盤戦・2戦目の自戦記をお送りします。
1戦目は変態戦法チームが勝利。
本局は自身の手で王道戦法チームに白星を持って帰りたいところです。
先手:なぎさシステム 初段(変態戦法チーム・指定戦法魔界四間飛車)
後手:つなよし (王道戦法チーム)
初手から以下
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩
▲7八金 △8五歩 ▲7七金 △6二銀
▲7五歩 △5四歩 ▲7六金 △5三銀
▲6八飛 △4二玉 ▲5八金 △3二玉
▲9六歩 △5二金右 ▲7七桂 △5五歩
先手の魔界四間飛車に対し、後手は5筋位取りで対抗。
本局は中央志向で戦おうと決めていました。
上図以下
▲6九玉 △5四銀 ▲7八玉 △4四歩
▲9五歩 △4五歩 ▲6七金 △4四角
▲8五金 △3三桂 ▲8六金 △1四歩
▲9八香 △1五歩 ▲8五桂
先手が左に玉を囲ってくることも本戦をみて想定通り。
しかし、▲8五桂は軽視していた手で、ここで少し手が止まりました。
上図以下
△6二金▲8九玉 △6四歩 ▲7八飛
△6三金▲7三桂成 △同 金 ▲7四歩
△6三金 ▲9七角
先手は▲7三桂成~▲7四歩の一点狙い。
それならと△6二金とがっちりガードしました。
ですが、先手はそれでも桂捨てから▲9七角と突進してきました。
上図以下
△4二銀 ▲8八銀 △5二金 ▲7五金
△5三銀 ▲7六飛 △9四歩 ▲同 歩
△同 香 ▲8六角 △9八香成▲同 玉
ここも先手は▲7五金~▲6四金の一点張り。
それならこちらも△4二銀~△5三銀と丁寧に受けます。
▲7六飛はなぎさシステム初段の実力を示した一手。
△9六桂を狙っていただけに方針変更を余儀なくされました。
上図以下
△6二金寄 ▲5九角 △9一香▲9七歩
△7三歩 ▲同歩成 △同金上▲7四歩
△8四金 ▲同 金 △同 飛▲3六歩
上図では△8三桂と決めにいく順もあるようですが、空振りするとひどいことになるので自重しました。
△7三歩はAIの評価は低いのですが、金をさばいて悪い気はしませんでした。
上図以下
△7五歩 ▲7八飛 △7四金▲1六歩
△8五金 ▲8六香 △同 金▲同 歩
△7一香 ▲8五金 △8二飛▲7四歩
△7六桂 ▲7七銀
△7五歩は手筋で、調子で△7四金と出ることができました。
△7一香は自陣の隙を埋める手堅く指す方針に沿った手です。
上図以下
△6五歩▲7五金 △9五金 ▲7六金上
△9六歩▲8八銀 △9七歩成 ▲同 銀
△9六歩▲8八銀 △6六歩 ▲7七飛
△5六歩▲同 歩 △8六金 ▲同 金
△同 飛▲8七歩
上図では△9二飛が次の一手に出てきそうな好手でした。
次の△9七飛成が非常に受けにくいです。
本譜は絶妙手を見逃してしまいましたが、△9五金から先手陣を崩せられれば及第点ではないでしょうか。
上図以下
△9七金 ▲8九玉 △8八金▲同 玉
△6七歩成▲8六歩 △7七と▲同 角
△9七歩成▲7八玉 △8七と▲同 玉
△9七飛 ▲7六玉 △7七角成
まで116手で後手の勝ち
△9七金と端から崩して先手玉は寄り筋に入っています。
△7七とでは△7七角成からの短手数の詰みが見えていなかったのは反省点ですが、最後はきっちり仕留めることができました。
評価値としてはこちらの完勝といえる内容でしたが、変態戦法の世界観を出されて終始悩ましい一局でした。
その分楽しむことができて満足です。
対局者のなぎさシステムさん、ありがとうございました。
0手