今回は、2023年(令和5年)1月27日に行われた第16回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント、佐藤天彦九段対渡辺明名人戦をハイライトでお送りします。
棋譜利用の許可を下さった主催者様に感謝申し上げます(2023年5月18日許諾済み)。
先手:佐藤天彦 九段
後手:渡辺明 名人

佐藤九段は広瀬章人八段、渡辺名人は西田拓也五段に勝ち本局へ進出しています。
戦型は矢倉戦に。
後手の渡辺名人が雀刺しという懐かしい戦法を採用しました。

上図から△9九歩成~△7一香が実戦的な好手順。
渡辺名人自身もここでペースをつかんだと感じたようです。

上図から△4二飛が受けの好手。
先手の攻め駒を消して安全にしようという手です。
▲5一飛とかわしましたが、△6八桂成~△9二飛が厳しく、渡辺名人が押し切りました。
将棋盤
0手