今回は、2023年(令和5年)7月14日に行われた第17回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント、里見香奈 女流五冠 対 神崎健二 八段戦をハイライトでお送りします。
棋譜利用の許可を下さった主催者様に感謝申し上げます(2023年9月11日許諾済み)。
主催:朝日新聞社、日本将棋連盟
先手:里見香奈 女流五冠
後手:神崎健二 八段

戦型は先手中飛車に対して後手が右玉に。
里見女流は石田流に組みなおし、▲6五歩~▲7七桂と仕掛けていきました。

上図では飛車を逃げる一手に見えますが、▲6三歩が里見女流らしい鋭い一着。
△同玉なら▲8三歩成とした時に▲7二銀の王手飛車が狙いとして残ります。
実戦は△5二玉と逃げましたが、歩のクサビが入ったのは大きいです。
先手がペースを握りましたが…

上図では▲1七歩と受けるのが有力。
実戦は▲2四歩と角を取ったのが意外にも疑問手。
△1八飛が厳しく、徐々に後手ペースに。
神崎八段が逆転勝ちとなりました。
将棋盤
0手