Alpha zero流相掛かりー△8七歩の変化④

上図は▲2六飛と変化したところ。
藤井聡太先生がタイトル初挑戦を決めた対局でも登場した手で、▲2五飛と同じくらい有力です。

▲2六飛以下
△3四歩▲3五歩△4四角▲8六飛
△同飛▲同角

後手はとりあえず角の活用を図りたいので△3四歩の一手。

そこですぐ▲3五歩が飛車の橫利きを通してこれもこの一手となります。

△4四角と▲3四歩を牽制しつつ玉頭をケアしますが、▲8六飛と転回して飛車交換を強要してきます。

▲8六同角以下
△3五歩▲8二歩△9三桂▲8一歩成
△同銀▲4五桂

△3五歩は藤井先生が実戦で指した手ですが、危険な手でした。

代えて△7四歩が有力なので、別投稿で掘り下げます。

先手は▲8二歩から後手陣を崩してから▲4五桂と中央突破を狙います。

▲4五桂以下
△4二銀▲3四飛△3三銀▲同桂成
△同金▲4四飛△同金▲3一角
△6二金▲7一銀△5四金▲6二銀成
△同玉▲4二角成

△4二銀に代えて△7二銀なら▲8四飛が有効となります。

本譜は▲3四飛が鋭い手で、△3三桂なら▲4四飛~▲1六角が刺さります。

▲3三同金で飛車が詰んでしまいましたが、▲3一角や▲7一銀が露骨ながらうるさい攻めとなります。

▲4二角成以下
△2六桂▲2九銀△3六銀▲2八銀(結果図)

△2六桂で△5一銀や△7二玉と受けにまわっても▲4三馬や▲8四歩が利くところなのでよくなさそう。

△3六銀は次に△2七飛を狙ったものですが、▲2八銀と銀を立たせて先手持ちでしょう。
代えて▲6九玉と指した実戦もありますし、手堅く▲4八金打も有力。
途中の△3五歩こういった事情によりほとんど指されていません。

タイトルとURLをコピーしました