四間飛車▲6七銀型対右四間飛車エルモ囲いー△7四歩・8四歩型⑬

上図は▲7七角と変化したところ。
次に▲6五歩をみせて、取り込みを催促した手となります。

上図以下
△6六歩▲同 銀

上図以下
△5一金 ▲3八金 △7三桂

後手はこのままでは強い戦いを起こしにくいため、△5一金とひきしまりたいところ。

▲3八金では▲5五歩が少し気になりますが、△6五歩と取り合いに持ち込めば後手優勢になります。

上図以下
▲3六歩 △8五桂▲8八角 △6五銀
▲6四歩 △6七歩▲同 金 △6六銀
▲同 角 △同 角▲同 金 △5七銀
▲6七飛


▲3六歩では▲6七歩も考えられるところ。

本譜は▲6四歩に期待していますが、駒に当たっていないため後手は強気に角と銀を総交換して△5七銀と切り込んでいきます。

上図以下
△6四飛▲5五角 △6六銀不成▲同 飛
△同 飛▲同 角 △2二角  ▲同角成
△同 玉▲5五角 △4四角(結果図)


△6四飛が▲5七飛には△6六飛をみた好手。
▲5五角と数を足してどうかですが、やはり強気に駒交換に踏み込んでどうか。

結果図は戦いそのものは互角ながら、3枚の囲いが残っている後手に分のある形勢といえるでしょう。

将棋盤

 0

タイトルとURLをコピーしました