角換わり棒銀対△5四角ー▲5八金の変化②

今回は29手目▲7五同歩の変化をみていきます。

①▲7五同歩 取れるものは取る!
②▲6七金右 初志貫徹の徹底防御

後手は△7五同歩の一手

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: omo@3x-1024x768.png

ここで先手には3つの指し手が考えられます。

①▲7六歩 狙いを秘めた手ですが…
②▲6七金右 守りを固める
③▲4六角 反撃の角打ち

ここでは①▲7六歩をみていきます。

数が足りないところに歩を打っているので素人っぽい手ですが、米長邦雄先生が実戦で指した手で狙いを秘めています。

▲7六歩以下
△7六同銀▲同銀△同角▲6五銀

▲6五銀で角を捕まえるのが先手の狙いでした。
しかし…

▲6五銀以下
△5八角成▲同飛△4二玉(結果図)

△5八角成で駒割は▲角△金歩で悪くない取引でしょう。

そして、先手は角二枚を持っていても使いどころがありません。
▲4六角から飛車のコビンから攻めたいのですが、歩切れのため△7三歩で次の矢がありません。

本譜▲5八同飛で同玉は△3九銀から飛車を詰まされてしまいます。
△4二玉まで進めば後手優勢。
後手は△8六歩一本で手を作れるのが大きいです。

▲7七金と飛車先を受けてこられても、△7五銀と駒を足せば十分です。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました