【9路研究】三々VS星 第2型

※本記事は囲碁9路盤中国ルール・コミ7目をベースとした研究となります。
 日本ルールやコミ6目半等の場合は結論が変わる可能性があることをご了承ください。

第1図

黒3と三々に打つのは初手にも三々に打ってきた打ち手なら考えられる手。
白4では様々な手が考えられますが、小ゲイマで手堅く打つのがオススメの打ち方です。

黒5ではAとBの2つの手が考えられます。
順にみていきましょう。

第2図

黒5とカドに打つのは上辺を重視した手。
対して白6ツケがサバキの好手でした。

黒7ではaまたはbのハネが考えられるところ。
cハサミツケには白bですし、dノビには白eくらいで白十分です。

a変化

黒7の下ハネには白8と逆サイドにハネるのが有力。
黒11でAには白B~13、Bには白Cと断点を補強してから14のキリをみて白十分です。

本譜も黒の手に乗って反撃が刺さっている白優勢です。

b変化

黒7の上ハネには白8とじっと引くのが冷静。

黒9には白10キリが大きいですし、黒が代えてAとしても同様にキリが有力です。
黒が右下を補強しても白は9で十分。

白は自分の陣地から少し拡大すれば勝てる形です。

変化B

黒5ツケには白6ハネと強く応じたいところ。
黒7でAには白10が利くのが大きいですし、10とノビてきても白7あるいは12で白十分です。

本譜も白16カケがぴったりで、白優勢。
総じてこの碁形は白が打てるものと判断します。

タイトルとURLをコピーしました