囲碁実戦振り返り 【振り返り】エクナ杯(令和6年2月下旬度)に参加してきましたー1局目Y五段戦振り返り 今回は、令和6年2月18日に岩手囲碁センターで行われたエクナ杯囲碁大会の1局目の振り返りをしていきます。黒番:つなよし白番:Y 五段第1図Y五段とは初対局。白12に黒13と様子をみたところ、白14と打ってきたのは意外でした。白16以下、白2... 2024.02.25 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 【振り返り】初春段級位認定大会2024ー4回戦 今回は、令和6年2月17日に日本棋院で行われた初春段級位認定大会・二段位獲得戦の4回戦の振り返りをしていきます。黒番:つなよし白番:初段第1図黒17コスミは両ガカリ定石で愛用している一手。対して参考図白1ハサミと打たれるのが怖いところなので... 2024.02.24 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 【振り返り】初春段級位認定大会2024ー3回戦 今回は、令和6年2月17日に日本棋院で行われた初春段級位認定大会・二段位獲得戦の3回戦の振り返りをしていきます。黒番:初段白番:つなよし第1図白16までは定石。黒17を利かしてから黒19と両ガカリにまわったのはちょっとした趣向に感じました。... 2024.02.23 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 【振り返り】初春段級位認定大会2024ー2回戦 今回は、令和6年2月17日に日本棋院で行われた初春段級位認定大会・二段位獲得戦の2回戦の振り返りをしていきます。黒番:初段白番:つなよし第1図黒5の臨戦中国流はだいぶ前に一度打たれたくらいで対策をたてていませんでした。黒13が趣向。白14ワ... 2024.02.22 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 【振り返り】初春段級位認定大会2024ー1回戦 今回は、令和6年2月17日に日本棋院で行われた初春段級位認定大会・二段位獲得戦の1回戦の振り返りをしていきます。昨年12月に参加した認定大会で初段を獲得し、勢いに乗って二段も獲ろうという思いで参戦しました。黒番:つなよし白番:初段第1図左上... 2024.02.21 囲碁実戦振り返り
実戦の矢倉 【ハイライト】第17回朝日杯将棋オープン戦 二次予選・八代 弥 七段 対 及川拓馬 七段 今回は、2023年(令和5年)11月28日に行われた第17回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント二次予選、八代 弥 七段 対 及川拓馬 七段戦をハイライトでお送りします。棋譜利用の許可を下さった主催者様に感謝申し上げます(2023年12月2... 2024.02.20 実戦の矢倉
相掛かりその他 【ハイライト】第17回朝日杯将棋オープン戦 二次予選・八代 弥 七段 対 広瀬章人 九段 今回は、2023年(令和5年)11月28日に行われた第17回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント二次予選、八代 弥 七段 対 広瀬章人 九段戦をハイライトでお送りします。棋譜利用の許可を下さった主催者様に感謝申し上げます(2023年12月2... 2024.02.19 相掛かりその他
実戦の四間飛車 【ハイライト】第17回朝日杯将棋オープン戦 二次予選・森内俊之 九段対及川拓馬 七段 今回は、2023年(令和5年)11月28日に行われた第17回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント二次予選、森内俊之 九段対及川拓馬 七段戦をハイライトでお送りします。棋譜利用の許可を下さった主催者様に感謝申し上げます(2023年12月25日... 2024.02.18 実戦の四間飛車
実戦の四間飛車 【ハイライト】第17回朝日杯将棋オープン戦 二次予選・久保利明 九段対長沼 洋 八段 今回は、2023年(令和5年)11月28日に行われた第17回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント二次予選、久保利明 九段対長沼 洋 八段戦をハイライトでお送りします。棋譜利用の許可を下さった主催者様に感謝申し上げます(2023年12月25日... 2024.02.17 実戦の四間飛車
囲碁実戦振り返り 【振り返り】ノーマーク杯(令和6年2月度)に参加してきましたー4局目T(正)五段戦 今回は、令和6年2月10日に岩手囲碁センターで行われたノーマーク杯囲碁大会の4局目を振り返ります。黒番:つなよし白番:T 五段T五段とは今年2回目の対局。その時は勝たせてもらっています。令和6年新年碁会に参加してきましたー2局目振り返りT(... 2024.02.16 囲碁実戦振り返り