囲碁実戦振り返り 【振り返り】第59期岩手王座戦盛岡地区予選 はじめに今回は、令和5年11月5日に岩手囲碁センターにて行われた第59期岩手王座戦盛岡地区予選の自戦記をお送りします。本大会の参加者数は27名。学生の参加が多く、近年稀にみるにぎわいとなりました。第1図本局は予選リーグ1回戦。お相手は盛岡支... 2023.11.10 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 【振り返り】カッパ杯(令和5年9月度)に参加してきました。 今回は、令和5年9月23日に岩手囲碁センターで行われたカッパ杯囲碁大会の参加振り返りをしていきます。初戦はO川五段との対局。私の黒番となりました。黒23等ではAとして右下の白を攻めるのも有力でした。黒33は34と打つのがよく、好機を逸してし... 2023.09.24 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 【振り返り】ノーマーク杯(令和5年9月度)に参加してきました。 今回は、令和5年9月9日に岩手囲碁センターで行われたノーマーク杯囲碁大会の参加振り返りをしていきます。初戦はI丸五段との対局。私の白番になりました。白18ではAあるいは単に20が優りました。白24ではBもありました。白38ではCカケツギが応... 2023.09.10 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 【振り返り】カッパ杯(令和5年8月度)に参加してきました。 今回は、令和5年8月26日に岩手囲碁センターで行われたカッパ杯囲碁大会の参加振り返りをしていきます。初戦はM井五段との対局。私の白番となりました。黒11が意表の一手。白12ではAと露骨に攻める手もありますし、無難に打つならBもありました。本... 2023.08.27 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 【振り返り】ノーマーク杯(令和5年8月度)に参加してきました。 今回は、令和5年8月12日に岩手囲碁センターで行われたノーマーク杯囲碁大会の参加振り返りをしていきます。初戦はO沼五段との対局。私の黒番になりました。黒19は形で打ってしまいましたが、29と厳しく迫るほうが優るようです。黒25では47のブツ... 2023.08.13 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 【振り返り】カッパ杯(令和5年7月度)に参加してきました。 今回は、令和5年7月22日に岩手囲碁センターで行われたカッパ杯囲碁大会の参加振り返りをしていきます。初戦はH山五段との対局。私の黒番となりました。黒27は私好みの一手ですが、33と一間トビが優りましたね。とはいえ、白28からの一連手順は、外... 2023.07.23 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 【振り返り】一目会夏季セミナーに参加してきました。 今回は、令和5年7月16日に紫波グリーンホテルで行われた一目会夏季セミナーの参加振り返りをしていきます。「一目会」とは、岩手県花巻市を拠点とした囲碁団体。夏季セミナーといっても、普段とは違うところで対局する大会形式のものでした。知人の紹介に... 2023.07.18 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 【振り返り】ノーマーク杯(令和5年5月度)に参加してきました。 今回は、令和5年7月8日に岩手囲碁センターで行われたノーマーク杯囲碁大会の参加振り返りをしていきます。初戦はO梶二段との3子局。白5は自分で打つことはなかったのですが、選択肢を広げようと思い採用しました。白13では16と打つべきでした。黒1... 2023.07.09 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 【振り返り】カッパ杯(令和5年6月度)に参加してきました。 今回は、令和5年6月24日に岩手囲碁センターで行われたカッパ杯囲碁大会の参加振り返りをしていきます。初戦はT橋四段との対局。白24ではAと逆側の星をシマッたほうがよかったかもしれません。本譜は白26コスミで受けた形が少し薄い感じがします。白... 2023.06.25 囲碁実戦振り返り
囲碁実戦振り返り 【振り返り】ノーマーク杯(令和5年5月度)に参加してきました。 今回は、令和5年6月10日に岩手囲碁センターで行われたノーマーク杯囲碁大会の参加振り返りをしていきます。初戦はH山五段との対局。私の白番になりました。白14までは前回当たった時と同様の進行。黒21がミスで、白22からとがめにいったのも同じで... 2023.06.11 囲碁実戦振り返り