2025【振り返り】カッパ杯(令和7年2月度)に参加してきましたー5局目M(慎)四段戦

今回は、令和7年2月22日に岩手囲碁センターで行われたカッパ杯囲碁大会の5局目の振り返りをしていきます。

黒番:M 四段
白番:つなよし
(定先)

白26までは定石。
黒27に対して白28は緩いと感じる方もいるかと思いますが、憂いを消した本手で好んで打っています。

黒29に対しては白32まで上辺を模様化していい調子。
黒39に対しては白40ツケ二段が好みでしたが、36の白石から動き出すのもありましたか。
また、白46では単に48が優ったようです。

白62~64が明らかな緩手で、黒65と本手を打たれて難しくしてしまいました。
その後ペースを取り返しましたが、中央で錯覚があり大石を取られてしまい、最後は痛恨の1目負けを喫しました。

本大会は3勝2敗で終了。
大石を取られる展開が多く、課題の残る内容でした。
気にはしていたところでしたが、もっと修正が必要なようです。

のびしろしかない。

タイトルとURLをコピーしました