【自戦記】アマ名人戦県予選

令和4年5月8日にアマ名人戦県予選に参加してきました。

結果は残念なものとなりましたが、記録として自戦記を書くことにします。

今回は初戦で当たったU三段との一戦をお送りします。

U三段は昨年度まで県で最も強い小学生と評判が高く、粘りがうまくて中段玉でがんばる将棋をよくみかけます。戦型は角換わりから右玉対早繰り銀になりました。

上図は定番の継ぎ歩攻めに後手が△2六歩と指したところです。
△2二歩しか読んでいなかったですが、AIの最善手のようですね。

ここは方針の決めどころで、腰を据えて考えました。


△2六歩以下
▲2三銀△2四銀▲3二銀成△同玉
▲5五角△7二飛▲7七桂△7六歩
▲6五桂△7五飛

▲2三銀は直接手で最強の手。

△2四銀は意外で、△3一金しか読んでいませんでした。
そう指された時は▲4五桂と攻めをつなげる予定でした。

△7五飛以下
▲2六飛△2三歩▲2二金△4二玉
▲2三金△2五歩▲同桂△6五飛
▲5六銀△5五飛▲同銀△7三角

▲2六飛では▲1一角成も考えましたが、△2二銀~△2三銀打が実戦的な手順で気になりました。

△2三歩では単に△2五歩を読んでいました。

本譜は攻めが渋滞してしまいますが、受けきられる心配はなくなったので悪くないかなと思っていました。

△7三角以下
▲5六歩△5四歩▲5三桂成△5三玉

単に銀を取られるのがしゃくだったので▲5六歩と受けましたが、△5四歩を誘発させてイマイチでしたね。

▲3三桂成は飛車を軽くした手でしたが、△5三玉と浮かれて手がみえなくなりました。
そして…

△5三玉以下
▲7一飛△9三角
以下略後手勝ち

いろいろ考えているうちに王手飛車の筋をうっかり。
いきなり負けにしてしまいました。

たまにこうこうことをやらかしてしまいますので、今後は角の利きは3万回確認したいと思います。

タイトルとURLをコピーしました