角換わり右玉 後手角換わり右玉対▲4五桂ー▲4八銀型⑥ 上図は▲2四歩と変化したところ。先手に飛車を楽にされては面白くないので、この歩は放置して反発することになります。▲2四歩以下 △2八角▲3七角 △同角成 ▲同 銀 △1五角▲4八銀 △2四角 上図では△4二金右も受けの形ではありますが、△2... 2024.04.09 角換わり右玉
角換わり右玉 後手角換わり右玉対▲4五桂ー▲4八銀型⑤ 上図は▲7八金△6三銀の交換を入れてから▲4五桂と跳ねたところ。▲7一角の筋が生じており、この対策にたてておく必要があります。▲4五桂以下△4四銀▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩▲3四飛 △3三桂△4四銀では△2二銀も有力。▲3四飛で... 2024.04.08 角換わり右玉
角換わり右玉 後手角換わり右玉対▲4五桂ー▲4八銀型④ 上図は▲3三歩と変化したところ。駒の交換は必至で、激しい応酬となります。▲3三歩以下△3三同桂▲同桂成 △同 金 ▲6四飛 上図以下△2二歩 ▲6六角 △4四歩▲8四飛 △同 飛 ▲同 角 △2二歩は▲2二角を消して堅実。先手は▲6六角から... 2024.04.07 角換わり右玉
角換わり右玉 後手角換わり右玉対▲4五桂ー▲4八銀型③ 上図は▲2五飛と変化したところ。3筋の突き捨ての効果を生かし、飛車で歩を回収しようという意図となります。▲2五飛以下△2四歩▲3五飛 △3四歩 ▲3六飛 △4四歩▲3三歩 △3一金上図以下▲2二歩 △同 金 ▲3一角 △1二金 ▲3二歩成 ... 2024.04.06 角換わり右玉
角換わり右玉 後手角換わり右玉対▲4五桂ー▲4八銀型② 上図は3筋の突き捨てを入れてから▲4五桂と仕掛けたところ。単に跳ねられるよりも気にしなければならない攻め筋が増えているので注意が必要です。▲4五桂以下△2二銀▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三銀 上図以下▲6四飛 △6三歩▲6五飛 △3六... 2024.04.05 角換わり右玉
角換わり右玉 後手角換わり右玉対▲4五桂ー▲4八銀型① 上図は▲4五桂と最速で仕掛けてきたところ。あまりにも早い攻めなので、きっちりとがめたいところです。▲4五桂以下△2二銀 ▲2四歩 △同 歩▲同 飛 △2三銀 △2二銀と銀を引いて次に△4四歩の桂取りをみたいところ。先手は飛車先を交換してきま... 2024.04.04 角換わり右玉
角換わり右玉 【ハイライト】第16回朝日杯将棋オープン戦二次予選Eブロック・広瀬ー石田戦 今回は、2022年(令和4年)12月9日に行われた第16回朝日杯将棋オープン戦二次予選、広瀬章人八段対石田直裕五段戦をハイライトでお送りします。棋譜利用の許可を下さった主催者様に感謝申し上げます。主催:朝日新聞社、日本将棋連盟先手:広瀬章人... 2023.06.05 角換わり右玉
角換わり右玉 【自戦記】桃影戦準決勝副将戦・対JANUS戦 今回は桃影戦準決勝・チーム激辛わさび入り握り寿司対チームクイズ王の副将戦をお送りします。予選リーグを首位で抜けた我がチーム激辛は、決勝トーナメント準決勝まで駒を進めていました。これまでの桃影戦の記事はこちら【大会】桃影戦に参加することになり... 2022.06.10 角換わり右玉
角換わり右玉 【自戦記】アマ名人戦県予選 令和4年5月8日にアマ名人戦県予選に参加してきました。結果は残念なものとなりましたが、記録として自戦記を書くことにします。今回は初戦で当たったU三段との一戦をお送りします。U三段は昨年度まで県で最も強い小学生と評判が高く、粘りがうまくて中段... 2022.05.15 角換わり右玉
角換わり右玉 角換わり相右玉の攻防④ 今回も相右玉の一変化をみていきます。上図は全くの同型で、先手がどう手を作るかが問われているところです。上図以下▲7五歩△同歩▲同銀△7四歩▲6六銀△3五歩▲同歩△同銀▲3六歩△4四銀▲9五歩△同歩▲9三歩△同香▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩▲... 2021.11.27 角換わり右玉