角換わり右玉 後手角換わり右玉対▲4五桂ー▲3八銀型⑧ 上図は▲2九飛と変化したところ。横歩を取る変化とくらべ、穏やかな進行となります。上図以下△7四歩 ▲4八金 △1四歩▲4七銀 △7三桂 ▲6六歩 △8一飛 ▲5六歩 ▲4八金に代えて▲1五歩は△5五角▲3七角 △6五歩 ▲4八金 △4二玉▲... 2024.04.15 角換わり右玉
角換わり右玉 後手角換わり右玉対▲4五桂ー▲3八銀型⑦ 上図は端歩を受けずに▲7八金と変化したところ。飛車先の攻めに備えつつ攻めていこうという一手となります。上図以下△9五歩▲1六歩 △6三銀 ▲4五桂上図以下△4四銀▲2四歩 △同 歩▲同 飛 △2三歩▲3四飛 △3三桂▲4四飛 △同 歩▲... 2024.04.14 角換わり右玉
角換わり右玉 後手角換わり右玉対▲4五桂ー▲3八銀型⑥ 上図は△2二銀と変化したところ。強気の受けであり、先手からの強襲は覚悟しなければなりません。上図以下▲2四歩 △同 歩 ▲7一角 △7二飛▲5三角成 △4四角 ▲5二馬 △同 飛 ▲2四飛上図以下△8六歩▲同 歩 △8八歩▲3四飛 △4二... 2024.04.13 角換わり右玉
角換わり右玉 後手角換わり右玉対▲4五桂ー▲3八銀型⑤ 上図は△2二歩と変化したところ。▲2二歩の歩打ちを消した手です。上図以下▲3四飛 △3三桂 ▲2四飛 △4五桂 ▲同 歩 △同 銀横歩を取ってから▲2四飛と戻ることができるのが△2二歩のデメリット。後手は△4五桂から更に変化していき対抗しま... 2024.04.12 角換わり右玉
角換わり右玉 後手角換わり右玉対▲4五桂ー▲3八銀型④ 上図は△9四歩と変化したところ。この端歩突きが大きな変化をもたらします。上図以下▲9六歩 △6三銀▲4五桂上図以下△4四銀▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩▲3四飛 △3三桂△4四銀では△2二銀も考えられるところ。また、△2三歩では△2... 2024.04.11 角換わり右玉
角換わり右玉 後手角換わり右玉対▲4五桂ー▲4八銀型⑦ 上図は△2二銀と変化したところ。△4四銀も有力でしたが、この変化も掘り下げたいところです。△2二銀以下▲2四歩 △同 歩▲同 飛 △4四歩 ▲3四飛 △2三銀▲4四飛 △4三歩 ▲7一角 △7二飛 ▲5三桂成 上図以下△4四歩▲5二成桂 △... 2024.04.10 角換わり右玉
角換わり右玉 後手角換わり右玉対▲4五桂ー▲4八銀型⑥ 上図は▲2四歩と変化したところ。先手に飛車を楽にされては面白くないので、この歩は放置して反発することになります。▲2四歩以下 △2八角▲3七角 △同角成 ▲同 銀 △1五角▲4八銀 △2四角 上図では△4二金右も受けの形ではありますが、△2... 2024.04.09 角換わり右玉
角換わり右玉 後手角換わり右玉対▲4五桂ー▲4八銀型⑤ 上図は▲7八金△6三銀の交換を入れてから▲4五桂と跳ねたところ。▲7一角の筋が生じており、この対策にたてておく必要があります。▲4五桂以下△4四銀▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩▲3四飛 △3三桂△4四銀では△2二銀も有力。▲3四飛で... 2024.04.08 角換わり右玉
角換わり右玉 後手角換わり右玉対▲4五桂ー▲4八銀型④ 上図は▲3三歩と変化したところ。駒の交換は必至で、激しい応酬となります。▲3三歩以下△3三同桂▲同桂成 △同 金 ▲6四飛 上図以下△2二歩 ▲6六角 △4四歩▲8四飛 △同 飛 ▲同 角 △2二歩は▲2二角を消して堅実。先手は▲6六角から... 2024.04.07 角換わり右玉
角換わり右玉 後手角換わり右玉対▲4五桂ー▲4八銀型③ 上図は▲2五飛と変化したところ。3筋の突き捨ての効果を生かし、飛車で歩を回収しようという意図となります。▲2五飛以下△2四歩▲3五飛 △3四歩 ▲3六飛 △4四歩▲3三歩 △3一金上図以下▲2二歩 △同 金 ▲3一角 △1二金 ▲3二歩成 ... 2024.04.06 角換わり右玉