角換わり右玉

後手角換わり右玉対▲4五桂ー▲4八銀型②

上図は3筋の突き捨てを入れてから▲4五桂と仕掛けたところ。単に跳ねられるよりも気にしなければならない攻め筋が増えているので注意が必要です。▲4五桂以下△2二銀▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三銀 上図以下▲6四飛 △6三歩▲6五飛 △3六...
角換わり右玉

後手角換わり右玉対▲4五桂ー▲4八銀型①

上図は▲4五桂と最速で仕掛けてきたところ。あまりにも早い攻めなので、きっちりとがめたいところです。▲4五桂以下△2二銀 ▲2四歩 △同 歩▲同 飛 △2三銀 △2二銀と銀を引いて次に△4四歩の桂取りをみたいところ。先手は飛車先を交換してきま...
将棋【自戦記】

【自戦記】第45回レーティング選手権北東北大会ー4戦目N初段戦

今回は、令和6年3月24日に行われた第45回レーティング選手権北東北大会の4戦目の自戦記をお送りします。先手:つなよし後手:N 初段初手から以下▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7七角 △3四歩▲8八銀 △7七角...
将棋【自戦記】

【自戦記】第45回レーティング選手権北東北大会ー3戦目T五段戦

今回は、令和6年3月24日に行われた第45回レーティング選手権北東北大会の3戦目の自戦記をお送りします。先手:T 五段後手:つなよし初手から以下▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲2六歩 △3二金 ▲4八銀 △5四歩▲5六歩 △5三銀...
将棋【自戦記】

【自戦記】第45回レーティング選手権北東北大会ー2戦目O氏戦

今回は、令和6年3月24日に行われた第45回レーティング選手権北東北大会の2戦目の自戦記をお送りします。先手:つなよし後手:O氏初手から以下▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀 ▲7七銀 △4二飛▲9六歩 △9四歩 ...
将棋【自戦記】

【自戦記】第45回レーティング選手権北東北大会ー1戦目N五段戦

今回は、令和6年3月24日に行われた第45回レーティング選手権北東北大会の一戦目の自戦記をお送りします。先手:N 五段後手:つなよし初手から以下▲7六歩 △3四歩▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △5四歩▲4八玉 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩▲...
囲碁実戦振り返り

【振り返り】カッパ杯(令和6年3月度)に参加してきましたー5局目O沼五段戦

今回は、令和6年3月23日に岩手囲碁センターで行われたカッパ杯囲碁大会の5局目の振り返りをしていきます。黒番:O 五段白番:つなよし第1図黒11はちょっとした趣向。これには白12がピッタリとなります。白14は場合の手。ここはやはり参考図白1...
囲碁実戦振り返り

【振り返り】カッパ杯(令和6年3月度)に参加してきましたー4局目O原五段戦

今回は、令和6年3月23日に岩手囲碁センターで行われたカッパ杯囲碁大会の4局目の振り返りをしていきます。黒番:O 五段白番:つなよし第1図O原五段とは今年3度目の対局。過去2局はいずれも勝たせていただいています。【振り返り】エクナ杯(令和6...
囲碁実戦振り返り

【振り返り】カッパ杯(令和6年3月度)に参加してきましたー3局目K崎五段戦

今回は、令和6年3月23日に岩手囲碁センターで行われたカッパ杯囲碁大会の3局目の振り返りをしていきます。黒番:つなよし白番:H山 五段第1図K五段とは今年5度目の対局。ここまで2勝2敗と五分の戦績となっています。令和6年新年碁会に参加してき...
囲碁実戦振り返り

【振り返り】カッパ杯(令和6年3月度)に参加してきましたー2局目D五段戦

今回は、令和6年3月23日に岩手囲碁センターで行われたカッパ杯囲碁大会の2局目の振り返りをしていきます。黒番:つなよし白番:D 五段第1図D五段とは今年2度目の対局。前回は残念ながら敗れています。令和6年新年碁会に参加してきましたー1局目振...