囲碁実戦振り返り

【振り返り】カッパ杯(令和6年3月度)に参加してきましたー1局目O(昭)五段戦

今回は、令和6年3月23日に岩手囲碁センターで行われたカッパ杯囲碁大会の1局目の振り返りをしていきます。黒番:O 五段白番:つなよし第1図O五段とは今年初対局。随分前に一度対局したかなというお相手でした。黒13はベテランでは珍しい一手。黒2...
銀対抗(△4四銀型)

【ハイライト】第17回朝日杯将棋オープン戦 二次予選・高見泰地 七段対戸辺 誠 七段

今回は、2023年(令和5年)11月24日に行われた第17回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント二次予選、高見泰地 七段対戸辺 誠 七段戦をハイライトでお送りします。棋譜利用の許可を下さった主催者様に感謝申し上げます(2023年12月25日...
実戦の矢倉

【ハイライト】第17回朝日杯将棋オープン戦 二次予選・大石直嗣 七段対谷川浩司 十七世名人

今回は、2023年(令和5年)11月28日に行われた第17回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント二次予選、大石直嗣 七段対谷川浩司 十七世名人戦をハイライトでお送りします。棋譜利用の許可を下さった主催者様に感謝申し上げます(2023年12月...
囲碁実戦振り返り

【振り返り】エクナ杯(令和6年3月下旬度)に参加してきましたー4局目N八段格戦振り返り

今回は、令和6年3月17日に岩手囲碁センターで行われたエクナ杯囲碁大会の4局目の振り返りをしていきます。黒番:つなよし白番:N 八段格(3子局)第1図N八段格とは今年2度目の対局。前回はなんとか勝たせていただいていました。【振り返り】エクナ...
囲碁実戦振り返り

【振り返り】エクナ杯(令和6年3月下旬度)に参加してきましたー3局目K野七段格戦振り返り

今回は、令和6年3月17日に岩手囲碁センターで行われたエクナ杯囲碁大会の3局目の振り返りをしていきます。黒番:つなよし白番:K 七段格(2子局)第1図K七段格とは今年2度目の対局。前回はいいところなく負けてしまいました。【振り返り】エクナ杯...
囲碁実戦振り返り

【振り返り】エクナ杯(令和6年3月下旬度)に参加してきましたー2局目K崎五段格戦振り返り

今回は、令和6年3月17日に岩手囲碁センターで行われたエクナ杯囲碁大会の2局目の振り返りをしていきます。黒番:つなよし白番:K 五段第1図K五段とは今年4度目の対局。ここまで1勝2敗で負け越しています。令和6年新年碁会に参加してきましたー4...
囲碁実戦振り返り

【振り返り】エクナ杯(令和6年3月下旬度)に参加してきましたー1局目T(正)五段戦振り返り

今回は、令和6年3月17日に岩手囲碁センターで行われたエクナ杯囲碁大会の1局目の振り返りをしていきます。黒番:T 五段白番:つなよし第1図T五段とは今年3度目の対局。これまでの2局はいずれも勝たせていただいています。令和6年新年碁会に参加し...
角交換振り飛車

【ハイライト】第17回朝日杯将棋オープン戦一次予選16ブロック・北浜ー村山戦

今回は、2023年(令和5年)10月5日に行われた第17回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント一次予選、北浜健介 八段対村山慈明 八段戦をハイライトでお送りします。棋譜利用の許可を下さった主催者様に感謝申し上げます(2023年11月7日許諾...
角換わりその他

【ハイライト】第17回朝日杯将棋オープン戦 二次予選・阿久津主税 八段対佐藤康光 九段

今回は、2023年(令和5年)12月8日に行われた第17回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント二次予選、阿久津主税 八段対佐藤康光 九段戦をハイライトでお送りします。棋譜利用の許可を下さった主催者様に感謝申し上げます(2023年12月25日...
一手損角換わり

【ハイライト】第17回朝日杯将棋オープン戦 二次予選・阿久津主税 八段 対 遠山雄亮 六段

今回は、2023年(令和5年)12月8日に行われた第17回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント二次予選、阿久津主税 八段 対 遠山雄亮 六段戦をハイライトでお送りします。棋譜利用の許可を下さった主催者様に感謝申し上げます(2023年12月2...