囲碁実戦振り返り

【振り返り】ノーマーク杯(令和6年1月度)に参加してきましたー5局目N初段戦

今回は、令和6年1月13日に岩手囲碁センターで行われたノーマーク杯囲碁大会の1局目を振り返ります。黒番:N 初段白番:つなよし(4子局)第1図本大会で当たった相手の中では初めて対局するお相手。昨年末に初段免状を取っており、油断ならないなと感...
囲碁実戦振り返り

【振り返り】ノーマーク杯(令和6年1月度)に参加してきましたー4局目H越五段戦

今回は、令和6年1月13日に岩手囲碁センターで行われたノーマーク杯囲碁大会の1局目を振り返ります。黒番:H越 五段白番:つなよし第1図お相手は定期的に布石を変えてくるかたで、以前は参考図黒5の星からの小ゲイマジマリを好んでいました。本局は黒...
囲碁実戦振り返り

【振り返り】ノーマーク杯(令和6年1月度)に参加してきましたー3局目T葉五段戦

今回は、令和6年1月13日に岩手囲碁センターで行われたノーマーク杯囲碁大会の3局目を振り返ります。黒番:T葉 五段白番:つなよし第1図三連星は久々に打たれました。黒7の上ツケはAIも評価する手で、なかなか厄介だなと感じていました。しかし、黒...
囲碁実戦振り返り

【振り返り】ノーマーク杯(令和6年1月度)に参加してきましたー2局目T三段戦

今回は、令和6年1月13日に岩手囲碁センターで行われたノーマーク杯囲碁大会の2局目を振り返ります。黒番:T 三段白番:つなよし(2子局)第1図黒14まで昔から打たれている定石。続いて参考図のように打つのが現代的な定石ですが、しっかりと思い出...
囲碁実戦振り返り

【振り返り】ノーマーク杯(令和6年1月度)に参加してきましたー1局目H山五段戦

今回は、令和6年1月13日に岩手囲碁センターで行われたノーマーク杯囲碁大会の1局目を振り返ります。黒番:つなよし白番:H 五段第1図黒11まではよく打つ布石。白16は意外な一手。黒17に白18はアキ三角の愚形のため、早くもポイントをあげたと...
将棋【自戦記】

【自戦記】第12回菅原鉄工所杯新春将棋大会ー3位決定戦H三段戦

今回は、令和6年1月7日にいわて将棋館で行われた第12回菅原鉄工所杯新春将棋大会の3位決定戦の自戦記をお送りします。本大会は通常4回戦のみなのですが、4回戦終了時点で同点で3位が2名出たため決定戦を行うことになりました。先手:つなよし後手:...
将棋【自戦記】

【自戦記】第12回菅原鉄工所杯新春将棋大会ー4回戦T初段戦

今回は、令和6年1月7日にいわて将棋館で行われた第12回菅原鉄工所杯新春将棋大会の4回戦の自戦記をお送りします。先手:T 初段後手:つなよし初手から以下▲7六歩 △6二銀▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8四歩▲7八金 △8五歩 ▲7七角 △...
将棋【自戦記】

【自戦記】第12回菅原鉄工所杯新春将棋大会ー3回戦M三段戦

今回は、令和6年1月7日にいわて将棋館で行われた第12回菅原鉄工所杯新春将棋大会の3回戦の自戦記をお送りします。先手:M 三段後手:つなよし初手から以下▲7六歩 △6二銀▲6八銀 △5四歩 ▲4八銀 △5三銀▲5八金右 △8四歩 ▲7七銀 ...
将棋【自戦記】

【自戦記】第12回菅原鉄工所杯新春将棋大会ー2回戦N三段戦

今回は、令和6年1月7日にいわて将棋館で行われた第12回菅原鉄工所杯新春将棋大会の2回戦の自戦記をお送りします。先手:つなよし後手:N 三段初手から以下▲4八銀 △3四歩▲5六歩 △8四歩 ▲5七銀 △8五歩▲7八金 △6二銀 ▲2六歩 △...
将棋【自戦記】

【自戦記】第12回菅原鉄工所杯新春将棋大会ー1回戦S3級戦

今回は、令和6年1月7日にいわて将棋館で行われた第12回菅原鉄工所杯新春将棋大会の1回戦の自戦記をお送りします。こちらの大会には昨年も参加して、新年から勝ち越すことができていい思い出があります。す【自戦記】第11回菅原鉄工所杯新春将棋大会・...